2023/12/23 15:39:09
ヤマメ
2023/12/23 今年の釣りは今年のうちに:備忘録1(9月前半)
2022/08/30 8月が過ぎゆく前に:弘前編
2020/07/22 〈大物〉に選ばれたい俺の4日間:山の上のオイカワ
2020/06/21 ライズする君がマシュマロ食ったから六月二十一日はヤマメ記念日
2020/04/03 やっぱり俺は釣りに行く:あの石を狙いに #FishThroughIt
2020/03/14 ようやく初白星:日の光の下、ヤマメは美しい
2019/09/10 妻を伴わず妻の故郷へ鱒釣りに:12番のアグリーニンフをスイング
2019/08/17 その虹の向こうは豪雨の後:アグリーニンフで子ヤマメ大漁の呪い
2019/07/01 弘前4日目(最終日):裏切らない川でヤマメデイズ終了
2019/06/30 弘前3日目、ヤマメデイズ:岩木山に向かって釣りに行き岩木山に向かって帰る
2019/06/29 弘前2日目、堰堤は二度行く手を阻んだ:その不自然なフキの葉は?
2019/06/28 弘前初日:ヤマメはどんなに大きくなってもヤマメの顔してる
2019/05/19 精神衛生上、車内でのいちゃいちゃはご遠慮願います:電車とバスで小菅川
2019/05/10 秩父日記:釣れたフライ(ヤマメの腹の中の虫とかフライの画像蟻鱒)
2019/05/09 秩父の山奥でらんばらんば:ケイデンスさんとカスケイドさん
2019/04/25 連休前の養沢:神谷堰堤下でヤマメのスレ掛かり連発
2019/04/08 4月3日養沢、岩の下から出た虹鱒はガングロだった:「腕っこき」とか「腕撫して」とか使う?
2019/03/03 「ライズを獲れない者は幸いである」とその子鹿は言った、かも:解禁初日は忘れ物が多い
2019/02/28 3月1日、解禁を待つ心の変化:さて明日は大月より上か下か
2018/09/06 こう見えて北海道のことを心配しているのだが、やっぱりちびヤマメちゃんのこと-北海道帰省完結編
2018/08/27 わが心の川で3秒ルールのアブラッパヤ-弘前帰省記録その4
2018/08/24 萱屋根は涼しい-弘前帰省記録その3
2018/08/17 初めての川はいつも期待だけ…弘前帰省記録その2
2018/08/15 イワナを釣ってキジを撃ってくまーの足跡…弘前帰省記録その1
2018/07/02 なくし小僧に隠されたのでフライパッチを作る
2018/07/01 弘前釣行備忘録3-岩木山とかイワナとかゴゴナビとかネコ系の話
2018/06/18 弘前釣行備忘録-自然河川の魚と分かるなんて、なんて不自然なんだろう……うるさいっつーの
2018/05/28 「自然河川でヤマメ釣ってないんだ」「自然河川? その自然河川とやらいうパラダイスに連れてってくれよ」
2017/08/30 帰省-弘前編1(8月が終わる前に)
2017/07/13 弘前へ:その4 岩木山、裏切らない川、ワニスキーくん、つがる・はやぶさ、そして帰京
2017/07/08 弘前へ:その1(虫画像あり)
2017/05/20 魚が釣れん。どうしたものか……
2016/08/15 帰省と称した弘前釣行・前半(アブ画像あり)
2016/07/04 ヤマメはかっこいいっすよ!
2022/08/30 8月が過ぎゆく前に:弘前編
2020/07/22 〈大物〉に選ばれたい俺の4日間:山の上のオイカワ
2020/06/21 ライズする君がマシュマロ食ったから六月二十一日はヤマメ記念日
2020/04/03 やっぱり俺は釣りに行く:あの石を狙いに #FishThroughIt
2020/03/14 ようやく初白星:日の光の下、ヤマメは美しい
2019/09/10 妻を伴わず妻の故郷へ鱒釣りに:12番のアグリーニンフをスイング
2019/08/17 その虹の向こうは豪雨の後:アグリーニンフで子ヤマメ大漁の呪い
2019/07/01 弘前4日目(最終日):裏切らない川でヤマメデイズ終了
2019/06/30 弘前3日目、ヤマメデイズ:岩木山に向かって釣りに行き岩木山に向かって帰る
2019/06/29 弘前2日目、堰堤は二度行く手を阻んだ:その不自然なフキの葉は?
2019/06/28 弘前初日:ヤマメはどんなに大きくなってもヤマメの顔してる
2019/05/19 精神衛生上、車内でのいちゃいちゃはご遠慮願います:電車とバスで小菅川
2019/05/10 秩父日記:釣れたフライ(ヤマメの腹の中の虫とかフライの画像蟻鱒)
2019/05/09 秩父の山奥でらんばらんば:ケイデンスさんとカスケイドさん
2019/04/25 連休前の養沢:神谷堰堤下でヤマメのスレ掛かり連発
2019/04/08 4月3日養沢、岩の下から出た虹鱒はガングロだった:「腕っこき」とか「腕撫して」とか使う?
2019/03/03 「ライズを獲れない者は幸いである」とその子鹿は言った、かも:解禁初日は忘れ物が多い
2019/02/28 3月1日、解禁を待つ心の変化:さて明日は大月より上か下か
2018/09/06 こう見えて北海道のことを心配しているのだが、やっぱりちびヤマメちゃんのこと-北海道帰省完結編
2018/08/27 わが心の川で3秒ルールのアブラッパヤ-弘前帰省記録その4
2018/08/24 萱屋根は涼しい-弘前帰省記録その3
2018/08/17 初めての川はいつも期待だけ…弘前帰省記録その2
2018/08/15 イワナを釣ってキジを撃ってくまーの足跡…弘前帰省記録その1
2018/07/02 なくし小僧に隠されたのでフライパッチを作る
2018/07/01 弘前釣行備忘録3-岩木山とかイワナとかゴゴナビとかネコ系の話
2018/06/18 弘前釣行備忘録-自然河川の魚と分かるなんて、なんて不自然なんだろう……うるさいっつーの
2018/05/28 「自然河川でヤマメ釣ってないんだ」「自然河川? その自然河川とやらいうパラダイスに連れてってくれよ」
2017/08/30 帰省-弘前編1(8月が終わる前に)
2017/07/13 弘前へ:その4 岩木山、裏切らない川、ワニスキーくん、つがる・はやぶさ、そして帰京
2017/07/08 弘前へ:その1(虫画像あり)
2017/05/20 魚が釣れん。どうしたものか……
2016/08/15 帰省と称した弘前釣行・前半(アブ画像あり)
2016/07/04 ヤマメはかっこいいっすよ!
Posted by 亮太 at 2023/12/23