ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 フライフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年08月17日

その虹の向こうは豪雨の後:アグリーニンフで子ヤマメ大漁の呪い

この虹の向こうに行ってみたら、
大増水、濁り、通行止めだった。
その虹の向こうは豪雨の後:アグリーニンフで子ヤマメ大漁の呪い
朝、こんな虹を見たら気持ちいいのだが……。

その虹の向こうは豪雨の後:アグリーニンフで子ヤマメ大漁の呪い
虹の向こう、KOZYと二人、
アップルロードを岩木山に向かって走る。


冒頭の理由により40分後、
車は逆方向を向いて、
釣りができそうな川を探して走る。
その虹の向こうは豪雨の後:アグリーニンフで子ヤマメ大漁の呪い


白神山地方面が雨でダメな時に
雨の量がそれほどでもなく釣りになる川へ。
その虹の向こうは豪雨の後:アグリーニンフで子ヤマメ大漁の呪い
問題なく釣りができる。


しかし、水面上のフライに反応する魚は
どこにもいない。
必殺アグリーニンフスイング。
その虹の向こうは豪雨の後:アグリーニンフで子ヤマメ大漁の呪い
この当歳魚(とねっこ)サイズを
20以上、全部アグリーニンフで釣った。

その子ヤマメらの呪いだろう。
護岸の上を移動中、
靴底で草の蔓を踏んで滑って転倒。
竹竿とリールを守ろうと、
右手の中指と薬指2本で全体重を支えた。
その虹の向こうは豪雨の後:アグリーニンフで子ヤマメ大漁の呪い
右中指と左中指の太さの違い。
この後、親指、人さし指、小指だけで竿を振る。


続・子ヤマメらの呪い。
釣った子ヤマメの写真を撮ろうとした瞬間、
右足が滑る石に乗ってしまった。
バランスを崩してばっしゃん!
左膝が川底の石に激突。
その虹の向こうは豪雨の後:アグリーニンフで子ヤマメ大漁の呪い
痛いです。

最後、堰堤の下でライズを発見。
何をしても食わない。
結局、この日は水面上では食わせられなかった。
その虹の向こうは豪雨の後:アグリーニンフで子ヤマメ大漁の呪い
すっかり暗くなるまで痛みをこらえて楽しむ。

帰りに川の近くのコンビニに寄ると
36番ほどの大きさの羽アリが大量発生していた。
そんなフライは持ってないっつーの。


指が痛くて箸がうまく使えないが、
酒は飲めるのでした。
その虹の向こうは豪雨の後:アグリーニンフで子ヤマメ大漁の呪い







このブログの人気記事
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ

「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」
「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」

上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」
上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」

新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向
新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向

山女魚竿とアグリーニンフ
山女魚竿とアグリーニンフ

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
たまに金魚釣り:ハンドクラフト展@浅草とニュー浅草
19年ぶりの鹿留:フライは大きく、それがワタシの生きる道
利根川冬季ニジマス釣場に行ってきた:俺はボウズでも打ち上げるぜ?@桐生
芝川C&Rに行ってきた:伸びしろだらけよ
第2回フライフィッシング・フォーラム:俺たちはどれほどシマケンさんが好きなんだ!
ロズボローおじさんのタイイング本:なんだかんだでアグリーニンフを信頼
同じカテゴリー(釣り)の記事
 たまに金魚釣り:ハンドクラフト展@浅草とニュー浅草 (2025-02-25 15:22)
 19年ぶりの鹿留:フライは大きく、それがワタシの生きる道 (2025-02-12 08:07)
 利根川冬季ニジマス釣場に行ってきた:俺はボウズでも打ち上げるぜ?@桐生 (2025-02-02 22:46)
 芝川C&Rに行ってきた:伸びしろだらけよ (2025-01-23 22:24)
 第2回フライフィッシング・フォーラム:俺たちはどれほどシマケンさんが好きなんだ! (2025-01-17 22:54)
 ロズボローおじさんのタイイング本:なんだかんだでアグリーニンフを信頼 (2025-01-09 21:35)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
その虹の向こうは豪雨の後:アグリーニンフで子ヤマメ大漁の呪い
    コメント(0)