ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2023年12月23日

今年の釣りは今年のうちに:備忘録1(9月前半)

貧果のなかにヤマメ1匹。
今年の釣りは今年のうちに:備忘録1(9月前半)


◆9月5日◆
青春18きっぷを使って福島県、
久慈川に行ってみたが泥々のどちゃ濁り。
諦めて山に登って川を見下ろす。
今年の釣りは今年のうちに:備忘録1(9月前半)


◆9月7日◆
今季8回目の信州の川。
なんにもない。
今年の釣りは今年のうちに:備忘録1(9月前半)

なんにもない。
今年の釣りは今年のうちに:備忘録1(9月前半)
まったくなんにもない。


この日で青春18きっぷを使い切った。
往復10時間を5回、なかなかワタシも根性のあることよなあ。
今年の釣りは今年のうちに:備忘録1(9月前半)


◆9月9日◆
地獄の川支流の山奥、
おじさんたちで外メシ&釣り。
今年の釣りは今年のうちに:備忘録1(9月前半)
なんとかようやく幸運にもヤマメを1匹。
今年の釣りは今年のうちに:備忘録1(9月前半)


◆9月14日◆
翌週、同じ川へ単独釣行。
今年の釣りは今年のうちに:備忘録1(9月前半)
獣の気配を濃く感じて怖い。
そしてなんにも釣れない。

浮いている尺ヤマメを見つけた。
今年の釣りは今年のうちに:備忘録1(9月前半)
15m下ってそっと近づき
フライをふわりと目の前に落としたら、
ぴゅっと沈んでしまった。
5分待つと出てくる。
フライを落とす。
ぴゅっと沈む、の繰り返し。

なんにもない。


◆9月15日◆
翌日、河口湖へ。
今年の釣りは今年のうちに:備忘録1(9月前半)

腰にはバスプロショップのタオルを提げてさっそうと。
今年の釣りは今年のうちに:備忘録1(9月前半)

しかし釣れるのはブルーギルばかりなのであった。
今年の釣りは今年のうちに:備忘録1(9月前半)
でもパピーリーチで入れ食い、めっちゃ楽しかった。







このブログの人気記事
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ

「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」
「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」

上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」
上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」

新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向
新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向

山女魚竿とアグリーニンフ
山女魚竿とアグリーニンフ

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
たまに金魚釣り:ハンドクラフト展@浅草とニュー浅草
19年ぶりの鹿留:フライは大きく、それがワタシの生きる道
利根川冬季ニジマス釣場に行ってきた:俺はボウズでも打ち上げるぜ?@桐生
芝川C&Rに行ってきた:伸びしろだらけよ
第2回フライフィッシング・フォーラム:俺たちはどれほどシマケンさんが好きなんだ!
ロズボローおじさんのタイイング本:なんだかんだでアグリーニンフを信頼
同じカテゴリー(釣り)の記事
 たまに金魚釣り:ハンドクラフト展@浅草とニュー浅草 (2025-02-25 15:22)
 19年ぶりの鹿留:フライは大きく、それがワタシの生きる道 (2025-02-12 08:07)
 利根川冬季ニジマス釣場に行ってきた:俺はボウズでも打ち上げるぜ?@桐生 (2025-02-02 22:46)
 芝川C&Rに行ってきた:伸びしろだらけよ (2025-01-23 22:24)
 第2回フライフィッシング・フォーラム:俺たちはどれほどシマケンさんが好きなんだ! (2025-01-17 22:54)
 ロズボローおじさんのタイイング本:なんだかんだでアグリーニンフを信頼 (2025-01-09 21:35)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年の釣りは今年のうちに:備忘録1(9月前半)
    コメント(0)