2018年08月17日
初めての川はいつも期待だけ…弘前帰省記録その2
◆帰省3日目・8月11日◆
この日は萱屋根ブラザーズ弟MOZYと白神方面へ。
狙っていた川の林道に入り早々、
前から来た重機のおとうさんに、
運転席から呼びとめられた。
「明日から盆休みで、今日は早上がりで
ゲート閉めちゃうけどそれでもいいなら(釣りに入ってもOK)」
いやいやいや、やめておきます。
謎の紅い花(実?)を眺めつつ戻る。

本流のもう一つ奥の川に入ろうか、
違う川のまだ入ったことのないポイントに入ろうか、
考えて初めてのポイントへ。
初めての川にはいつも期待だけ、
釣り始めるまでは不安はない。

おお、いい感じ。
さて、と毛ばりを振り込む用意をしていると
下流から忍び寄る者たち。
き、君たちは何ですか?

そこはダメだってば。
これから釣るの!
やめてってば。

この後、上から木が覆い被さった超よさげなポイントも通っていった。
少し待って、その木の下にフライを流すと出た。

イワナは彼らのことを気にしていなかったようだ。
ところで彼らはなんだったのか?
オシドリの雛か?

キモチE開けた流れ、だが以後、反応は薄い。
木の根が張り出した下を狙っていると、
上からポトリと流れに何かが落ちた。
びくっとして見ていると、
まるかったそれがするすると長くなり
岸のほうへ移動していった。

ヤマカガシさんですか?
行ってらっしゃい。
落ちてきたのが頭の上とかじゃなくてよかった。
数百メートルで堰堤に着いた。

おびただしい流木。

ここで終了して、前日の川へ行ったが、まるでダメ。
次にもう一つ、おいらの入ったことのない川へ。

こういうサイズ。
あら、オイカワちゃんも。

この子を釣った18:40で終了。

……のつもりだったのだけれど、
MOZYが本流のライズポイントに寄りましょう、と。
暗い中、しばらくやったけれど、
ライズしていた魚がうまくフッキングせず、
ホントに3日目の終了。
あれ、どうしよう?
今日(17日)から北海道に第二回の帰省するのに、
弘前帰省記録がまだ2日分残っている。
んー、帰ってきてからだな。
っつーことで、その頃に続く。
この日は萱屋根ブラザーズ弟MOZYと白神方面へ。
狙っていた川の林道に入り早々、
前から来た重機のおとうさんに、
運転席から呼びとめられた。
「明日から盆休みで、今日は早上がりで
ゲート閉めちゃうけどそれでもいいなら(釣りに入ってもOK)」
いやいやいや、やめておきます。
謎の紅い花(実?)を眺めつつ戻る。

本流のもう一つ奥の川に入ろうか、
違う川のまだ入ったことのないポイントに入ろうか、
考えて初めてのポイントへ。
初めての川にはいつも期待だけ、
釣り始めるまでは不安はない。

おお、いい感じ。
さて、と毛ばりを振り込む用意をしていると
下流から忍び寄る者たち。
き、君たちは何ですか?

そこはダメだってば。
これから釣るの!
やめてってば。

この後、上から木が覆い被さった超よさげなポイントも通っていった。
少し待って、その木の下にフライを流すと出た。

イワナは彼らのことを気にしていなかったようだ。
ところで彼らはなんだったのか?
オシドリの雛か?

キモチE開けた流れ、だが以後、反応は薄い。
木の根が張り出した下を狙っていると、
上からポトリと流れに何かが落ちた。
びくっとして見ていると、
まるかったそれがするすると長くなり
岸のほうへ移動していった。

ヤマカガシさんですか?
行ってらっしゃい。
落ちてきたのが頭の上とかじゃなくてよかった。
数百メートルで堰堤に着いた。

おびただしい流木。

ここで終了して、前日の川へ行ったが、まるでダメ。
次にもう一つ、おいらの入ったことのない川へ。

こういうサイズ。
あら、オイカワちゃんも。

この子を釣った18:40で終了。

……のつもりだったのだけれど、
MOZYが本流のライズポイントに寄りましょう、と。
暗い中、しばらくやったけれど、
ライズしていた魚がうまくフッキングせず、
ホントに3日目の終了。
あれ、どうしよう?
今日(17日)から北海道に第二回の帰省するのに、
弘前帰省記録がまだ2日分残っている。
んー、帰ってきてからだな。
っつーことで、その頃に続く。
Posted by 亮太 at 07:36│Comments(0)
│釣り