ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年04月22日

眼鏡を作りに行こう!:ええ、用途は主に釣りなんです

娘っこの近視がまたとても進んでいて、
眼鏡を作り直さなければならない。
おいらも釣りの時に使う遠近両用眼鏡の
近くが見えにくくなってきている。
つまり老眼が進んだってこと。
ちょうどいいからおいらが娘っこを眼鏡屋に連れていって、
自分のも新調しようとなった。

いまおいらが所有している眼鏡、
どれも使っている。
眼鏡を作りに行こう!:ええ、用途は主に釣りなんです

上から順にご紹介。
釣り用遠近両用。
釣り用偏光グラスセット(近視・乱視のみ、手元を見る時は外す)。
家用(近視・乱視のみ)手元から2m先までしか見えない。
コンタクトをしている時の老眼鏡(主に仕事用)。
コンタクトをしている時の電車の中用100円老眼鏡(度数2.0)。
仕事帰りコンタクトをしている時の釣り用100円老眼鏡(度数3.5)

並べてみるとけっこうあったね。


さて眼鏡屋さんで。
娘っこは前日に、半日かけて眼科で検査・診察を終えているので処方箋あり。
フレームを選ぶだけ。
おいらはフレーム選びと視力検査。
日曜のせいか検査待ちの人々であふれている。
この吉祥寺の眼鏡屋、向かいも1階が眼鏡屋、2階も眼鏡屋という
眼鏡屋大混戦地帯。
どこの店も人がいっぱいで、
そんなに眼鏡、好きかね?と思ったが別に好き嫌いは関係ないわな。

んでもって、15分ほど待って検査。
「ご用途はどういう時が多いですか?」と訊かれたので、
「釣りですね」と答える。
「釣り、ですか」「ええ、用途は主に釣りなんです」
「では、ある程度遠くも見えて、近くはけっこう細かく見えないとダメですね」
おねえさん、分かってらっしゃる。

検査は進み、乱視、近視は度が進んでいないこと、
遠視(老眼)は進んでいることが判明して、
仮レンズを組んでいっていよいよ手元が見えるかの点検。

新聞活字などのサンプルを見て、まあこんなもんだろう、となったが、
「あ、ちょっと待ってください。これが見えないと」
とこいつを取りだした。
オイカワ釣り用フライボックス(ヒントミント)。
眼鏡を作りに行こう!:ええ、用途は主に釣りなんです

おねえさん、「あ、ちっちゃいですねー。それが見えないと?」
「そうなんですよ」
「どうでしょう?」
「ちょっと待ってください」
と一本取り出して、アイを確かめた。
「あ、大丈夫です。この度数でお願いします」
検査終了。

娘っこの眼鏡は近視の度数が強いのでレンズ取り寄せ、
即日渡しとはいかず5日後の完成、
おいらの遠近両用も時間がかかり7日後の引き渡し。


帰宅して、そういえばサングラスもけっこうあるな、と並べてみた。
サングラスはもちろんコンタクトをしている時だけ。
眼鏡を作りに行こう!:ええ、用途は主に釣りなんです

上3本が洒落こき用で、
下3本は釣り用偏光グラスなのであった。





このブログの人気記事
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ

「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」
「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」

上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」
上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」

新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向
新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向

山女魚竿とアグリーニンフ
山女魚竿とアグリーニンフ

同じカテゴリー(道具)の記事画像
さんじゃらっと8月下旬の釣り:え? つけらっと? 真夏の信州
困ったときのロイヤルコーチマン:隠れて飲む酒は旨い
i師匠よりお言葉を賜りウェーダーにアイロンをかけるの巻
言い出せなかったコーヒーミルの話、タイミングを逃した竹竿の話
さよなら、愛するフィルソンヴェスト
娘の道具でハヤを釣る:赤ロッド、赤リール、桃ネット
同じカテゴリー(道具)の記事
 さんじゃらっと8月下旬の釣り:え? つけらっと? 真夏の信州 (2023-11-22 11:53)
 困ったときのロイヤルコーチマン:隠れて飲む酒は旨い (2022-05-29 13:57)
 i師匠よりお言葉を賜りウェーダーにアイロンをかけるの巻 (2022-04-26 22:15)
 言い出せなかったコーヒーミルの話、タイミングを逃した竹竿の話 (2021-11-24 23:25)
 さよなら、愛するフィルソンヴェスト (2021-11-11 07:22)
 娘の道具でハヤを釣る:赤ロッド、赤リール、桃ネット (2021-10-15 04:49)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
眼鏡を作りに行こう!:ええ、用途は主に釣りなんです
    コメント(0)