ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2021年11月24日

言い出せなかったコーヒーミルの話、タイミングを逃した竹竿の話

妻が中学生の頃から使われていた
「珈琲サイフォン株式会社」(KONO)の手挽きコーヒーミル「F201」。
言い出せなかったコーヒーミルの話、タイミングを逃した竹竿の話


先日のおじさんたちのピクニックの時、
みんなでコーヒーを飲む段になり、
使われているポートレックスのコーヒーミルを見て、
「あ、俺のと同じ!」
「俺もこれ使ってますよ」(アウトドア用)
という話となった。

で、家でコーヒーを飲むときはどうなのか
という話に発展し、
「家ではHARIOだ」とか
「いやいや家では電動ミルだよ」
「そうだね」とか
「ミルは性能!」
「ハンドミルはムラが出るから」
「そうだよねえ」と……。

今にも言い出そうとしていた
「うちは40年前から使ってる手回しミルです」という言葉が
言い出せなくなってしまった。

まあ、言われたとおり、ムラがあります。
挽かれた豆の粒の大きさがまちまちです。
言い出せなかったコーヒーミルの話、タイミングを逃した竹竿の話


しかし今でも毎日使ってます。
毎日ムラのあるコーヒーの味で満足するような
そんな違いの分からない男です。
だばだーーーーーーーー。




もう一つその日、俺が使ってるロッドを見て、
「あれ? バンブーロッドじゃない!? いつもバンブーロッドのイメージだったいなあ」
と声が上がった。
……そうです。
できればいつでも。
ところがですね。
ワタシが持っている竹竿のガイドで
現代の高番手ラインの結束部分がスムーズに通るものが
全然ないのです。
というわけで本流、湖の場合泣く泣く、
自分で作った高番手グラファイトロッドを使ってるわけです。
……という返事をしたかったのに、
ワタシがそれに答える前にその疑問を発した主は
すぐに別のことに興味が移り、
ワタシがあわあわしているうちに
別の話を始め、
その後二度とワタシのロッドには行き着きませんでした。



使いたい1928年製作のハーディ・パラコナ・デラックス。
トップガイドはこんなに狭い。
言い出せなかったコーヒーミルの話、タイミングを逃した竹竿の話




がしがしに引っかかります。
言い出せなかったコーヒーミルの話、タイミングを逃した竹竿の話




通らないっつーの。
言い出せなかったコーヒーミルの話、タイミングを逃した竹竿の話


シルクラインのWF6Fなんかがあれば
このロッドで使える気がするんだがな。
どこかに売ってませんかね?










このブログの人気記事
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ

「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」
「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」

上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」
上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」

新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向
新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向

山女魚竿とアグリーニンフ
山女魚竿とアグリーニンフ

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
どうしてこんなに釣れないんだろう
たまに金魚釣り:ハンドクラフト展@浅草とニュー浅草
19年ぶりの鹿留:フライは大きく、それがワタシの生きる道
利根川冬季ニジマス釣場に行ってきた:俺はボウズでも打ち上げるぜ?@桐生
芝川C&Rに行ってきた:伸びしろだらけよ
第2回フライフィッシング・フォーラム:俺たちはどれほどシマケンさんが好きなんだ!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 どうしてこんなに釣れないんだろう (2025-04-21 23:18)
 たまに金魚釣り:ハンドクラフト展@浅草とニュー浅草 (2025-02-25 15:22)
 19年ぶりの鹿留:フライは大きく、それがワタシの生きる道 (2025-02-12 08:07)
 利根川冬季ニジマス釣場に行ってきた:俺はボウズでも打ち上げるぜ?@桐生 (2025-02-02 22:46)
 芝川C&Rに行ってきた:伸びしろだらけよ (2025-01-23 22:24)
 第2回フライフィッシング・フォーラム:俺たちはどれほどシマケンさんが好きなんだ! (2025-01-17 22:54)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
言い出せなかったコーヒーミルの話、タイミングを逃した竹竿の話
    コメント(0)