ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年10月29日

蓼科高原・槻の池、釣れたフライ:マシュマロ、アグリーニンフ

これが10月26日、最後にブラウンが釣れたマシュマロ。
蓼科高原・槻の池、釣れたフライ:マシュマロ、アグリーニンフ


マシュマロエクステンションはガーグラーヘッドタイプで、
ウズラハックルのスロートみたいなのに、
エアロドライウイングがインジケーター。


上3本が釣れたフライ。
蓼科高原・槻の池、釣れたフライ:マシュマロ、アグリーニンフ


左が冒頭のマシュマロ、真ん中がアグリーニンフ(狐アンダーファーダビング)、右が同(ディープブルーシールズファーダビング)。

上から2段目の波線2本はショートバイト。
落とした瞬間に食うんだけれどフッキングまではしていない。

囲んだM&D(前髪ショートタイプ=前髪ってどこよ)2本は、
どちらもバラシ2回。
惜しかったっすけどねえ。
2回バラしたら、「あれ、食ったらやべえよ」って
お触れが回ったのか全く反応がなくなった。
その辺の「魚がスレる」ってのはどういうシステムなんだろう?
そういえばディープブルーシールズファーのアグリーニンフは、
1匹釣れた後、まったくアタリがなくなった。

残りは反応なし。


この日、けっこうショックだったのが、
釣っているときに池にループノットツール(「フライの雑誌」75号参照)を落としてしまったこと。
釣った魚をリリースするときに前屈みになった瞬間、
ベストからポトンと落ちて沈んでいった。

……ぶくぶくぶくと泡が立って神様が現れ、
「お前が落としたのはこの金のループノットツールか?
 それともこの銀のループノットツールか?
 はたまたこの銅のループノットツールか?」
「いえいえ、私が落としたのはフツーの、めっちゃフツーの自分で作ったループノットツールです。返せ、こら」
「なんと正直な。褒美に金、銀、銅のループノットツールをお前にやろう」
「ばか、金銀銅なんて落としたら沈むじゃないか。いいから、俺のを返せってんだ、こら」
「さらばじゃ」ぶくぶくぶく……。

金でも銀でも銅でもないけど、
浮く仕様になってなかったのが失敗。




このブログの人気記事
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ

「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」
「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」

上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」
上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」

新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向
新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向

山女魚竿とアグリーニンフ
山女魚竿とアグリーニンフ

同じカテゴリー(道具)の記事画像
さんじゃらっと8月下旬の釣り:え? つけらっと? 真夏の信州
困ったときのロイヤルコーチマン:隠れて飲む酒は旨い
i師匠よりお言葉を賜りウェーダーにアイロンをかけるの巻
言い出せなかったコーヒーミルの話、タイミングを逃した竹竿の話
さよなら、愛するフィルソンヴェスト
娘の道具でハヤを釣る:赤ロッド、赤リール、桃ネット
同じカテゴリー(道具)の記事
 さんじゃらっと8月下旬の釣り:え? つけらっと? 真夏の信州 (2023-11-22 11:53)
 困ったときのロイヤルコーチマン:隠れて飲む酒は旨い (2022-05-29 13:57)
 i師匠よりお言葉を賜りウェーダーにアイロンをかけるの巻 (2022-04-26 22:15)
 言い出せなかったコーヒーミルの話、タイミングを逃した竹竿の話 (2021-11-24 23:25)
 さよなら、愛するフィルソンヴェスト (2021-11-11 07:22)
 娘の道具でハヤを釣る:赤ロッド、赤リール、桃ネット (2021-10-15 04:49)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
蓼科高原・槻の池、釣れたフライ:マシュマロ、アグリーニンフ
    コメント(0)