ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年08月01日

しまった!8月だ!

また、半月もほっぽらかしてしまった。
こうなるとまた、駆け足でこの半月の行為を
記録しておかなければ。
何しろいつどこで何が釣れたか(そんなに釣れてないけんども)を
すっぱりこんと忘れてしまうのでまあ困った話です。

7月12日のオイカワ釣りについて書いた、
フリーで働くってこと
の時に釣れたフライ3種をここに。
しまった!8月だ!


左からクロスオーストリッチ、アクセサリービーズ使用ニンフ、薄いCDCウイングのミッジアダルト。
すべて20番。



14日は晩めし当番。
しまった!8月だ!


左上から時計回りにグリーンアスパラガス生ハム巻きなんたらソース、
蒸し鶏ニンジンソース、夏野菜のトマト煮込み、蒸し鶏芝麻醤ソース。



18日、浅い川で初の超かっけーオンタ。
しまった!8月だ!


このサイズが連発したのでまったくもって幸せ。


3匹釣れたら壊れたアクセサリービーズヘッドニンフ。
しまった!8月だ!





21日
朝、おいらのハエトリソウが蠅を捕らない愚痴を妻子にこぼす。
しまった!8月だ!




そして同日、ひるめしのもんだい。
しまった!8月だ!


娘小4と2人でビーフン。
夏休みはいろいろめんどうくさい。


22日
増水の浅い川(少し深い川)へ。
しまった!8月だ!


かっけーオンタ連発の瀬はレギュラーサイズばかりになっていた。
どこ行った?


釣れた3種のフライ。
しまった!8月だ!


左上、ピーコックボディにユザワヤレースゴムをリブ、ハックルがジャックドゥ。




23日、朝。
油断していたらミョウガが花を咲かせていたので慌てて収穫。
しまった!8月だ!




同日昼。
しまった!8月だ!


Windows10へのアップグレード失敗。
Windows7のまま生きていくメインPC。


娘にカチューシャを作る。
しまった!8月だ!





同日夕方。
バンド練習へ。
しまった!8月だ!


赤いムスタングとビッグマフ、鮭缶セット。
ギター持たずに、「I'm Roadrunner beep beep」と唄った。
練習2時間、反省会(酒)4時間。



25日
ジン! ジン! ジンギスカ~ン!
しまった!8月だ!





27日
午前十時の映画祭7に行き
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』を観た。



……なんと、この絵(画像)にこの文章。
小学生の絵日記以下だ。




このブログの人気記事
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ

「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」
「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」

上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」
上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」

新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向
新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向

山女魚竿とアグリーニンフ
山女魚竿とアグリーニンフ

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
たまに金魚釣り:ハンドクラフト展@浅草とニュー浅草
19年ぶりの鹿留:フライは大きく、それがワタシの生きる道
利根川冬季ニジマス釣場に行ってきた:俺はボウズでも打ち上げるぜ?@桐生
芝川C&Rに行ってきた:伸びしろだらけよ
第2回フライフィッシング・フォーラム:俺たちはどれほどシマケンさんが好きなんだ!
ロズボローおじさんのタイイング本:なんだかんだでアグリーニンフを信頼
同じカテゴリー(釣り)の記事
 たまに金魚釣り:ハンドクラフト展@浅草とニュー浅草 (2025-02-25 15:22)
 19年ぶりの鹿留:フライは大きく、それがワタシの生きる道 (2025-02-12 08:07)
 利根川冬季ニジマス釣場に行ってきた:俺はボウズでも打ち上げるぜ?@桐生 (2025-02-02 22:46)
 芝川C&Rに行ってきた:伸びしろだらけよ (2025-01-23 22:24)
 第2回フライフィッシング・フォーラム:俺たちはどれほどシマケンさんが好きなんだ! (2025-01-17 22:54)
 ロズボローおじさんのタイイング本:なんだかんだでアグリーニンフを信頼 (2025-01-09 21:35)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しまった!8月だ!
    コメント(0)