2019年05月07日
人間は川を見ると石を投げる人とライズを探す人に分かれる、かもしれない
何を食ってこんな腹になっているのか?

5月4日、連休前から仕事仕事仕事、校正稼業に疲れ、
いただきもののエゾライチョウをハックルに
赤染めピーコックハールボディで20番のフライを巻く。

巻いたら使いたくなった。
多摩川へレッツゴー!
しかし家を出て自転車にロッドをくくりつけていると、
「ごろごろごろごろ」と雷が鳴り始めた。
窓から妻が「やめたら?」と言うが、
「だいじょぶだいじょぶ」と返事して出発。
「案の定」という言葉は俺のためにある。

雹にやられて痛い思いをし、その後の豪雨でびっしょびしょ。
これを自撮りしている時に何かのお知らせ。
何かな?と見ると……

いや、今言われてもな。
帰ってきて悲しく巻いた、
ヘア少なめ、ハックルなし、
オポッサムボディのエルクヘアカディス。

5月5日、今日は行くぜと今度は浅い川。

前日の雨で少しは増えたかと思ってウェーダーにしたが平水。
ウェーダーを穿いていると2人の子供が石を投げ始めた。
子供は石を投げる生き物だ。
……と思ったら子供を連れてきた
2人のお母さんも石を投げ始めた。
人間は川を見ると石を投げたくなるのだ。
きっと。
折れたのを直したばかりのロンメル3世ロッドは
やっぱり同じ所がちょっと鋭角に曲がっている。

そういうテーパーなのかな?
おお、綺麗だな君は。

どうしたい?
不本意な顔をして。

午後6時。
川で待ち合わせた「フライの雑誌」編集発行人H氏が着いたという。
すぐに向かうと(ウソ。「あと5キャスト」と自分に言って2匹釣った)、
もちろん釣っていた。

何しろオイカワの本を作るぐらいだ。
釣るに決まっている。
きっちり若手番長を手にしていた。
帰ってから妻に「H氏は来てすぐに釣っていたよ」と教えると、
「釣らずにはいられないんだろうよ」と言った。
もっともなことだ。
オイカワ話で盛り上がり……打ち合わせです。

ああ楽しい仕事と釣りと。

5月4日、連休前から仕事仕事仕事、校正稼業に疲れ、
いただきもののエゾライチョウをハックルに
赤染めピーコックハールボディで20番のフライを巻く。

巻いたら使いたくなった。
多摩川へレッツゴー!
しかし家を出て自転車にロッドをくくりつけていると、
「ごろごろごろごろ」と雷が鳴り始めた。
窓から妻が「やめたら?」と言うが、
「だいじょぶだいじょぶ」と返事して出発。
「案の定」という言葉は俺のためにある。

雹にやられて痛い思いをし、その後の豪雨でびっしょびしょ。
これを自撮りしている時に何かのお知らせ。
何かな?と見ると……

いや、今言われてもな。
帰ってきて悲しく巻いた、
ヘア少なめ、ハックルなし、
オポッサムボディのエルクヘアカディス。

5月5日、今日は行くぜと今度は浅い川。

前日の雨で少しは増えたかと思ってウェーダーにしたが平水。
ウェーダーを穿いていると2人の子供が石を投げ始めた。
子供は石を投げる生き物だ。
……と思ったら子供を連れてきた
2人のお母さんも石を投げ始めた。
人間は川を見ると石を投げたくなるのだ。
きっと。
折れたのを直したばかりのロンメル3世ロッドは
やっぱり同じ所がちょっと鋭角に曲がっている。

そういうテーパーなのかな?
おお、綺麗だな君は。

どうしたい?
不本意な顔をして。

午後6時。
川で待ち合わせた「フライの雑誌」編集発行人H氏が着いたという。
すぐに向かうと(ウソ。「あと5キャスト」と自分に言って2匹釣った)、
もちろん釣っていた。

何しろオイカワの本を作るぐらいだ。
釣るに決まっている。
きっちり若手番長を手にしていた。
帰ってから妻に「H氏は来てすぐに釣っていたよ」と教えると、
「釣らずにはいられないんだろうよ」と言った。
もっともなことだ。
オイカワ話で盛り上がり……打ち合わせです。

ああ楽しい仕事と釣りと。