ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年05月01日

多摩川の爆風はロンメル3世ロッドをも折った(冤罪):久々のロッドラッピング

別に風だけで折れたわけじゃないけどねー。
多摩川の爆風はロンメル3世ロッドをも折った(冤罪):久々のロッドラッピング

風でラインがガイドに絡まっていたのを
気づかず巻き取ったらティップがガイドにくっついていたという……。

このロッドはウィリアム・ニール・ロンメル3世が(以下略)。
こちらをどうぞ。
2018/12/03
ロンメル3世作ロッドのブランクは「Orvis Flea」?謎に迫る!
謎に迫る!ったってな。知らんで買うのがどうか、っつーことだよ。今年、オイカワ釣りに一番使っているロッドの話。買う時にネット上で表示されていたもの。これとロッドの画像を見たら、Orvisのバンブーロッドだと思うでしょ?これが300ドルぐらいで出ているから「お買い得」と思ったわけです。ま…




「こんなに風強いのに川に行くの?」と聞かれ、
「いや、風はやむと思うよ」と出かけた4月29日午後3時。
多摩川の爆風はロンメル3世ロッドをも折った(冤罪):久々のロッドラッピング

川に到着したのは15時40分。
ぜーんぜん、風はやまない。


ロッドは2番のティップを持ってきた。
多摩川の爆風はロンメル3世ロッドをも折った(冤罪):久々のロッドラッピング

これで見て分かるように、
ちょっと鋭角になって曲がっている所がある。
これはアメリカから届いた時からだった。
そしてやっぱりそこから折れたのだよ。

この日は、前回この場所で釣ったときと同じ5匹が釣れた。
多摩川の爆風はロンメル3世ロッドをも折った(冤罪):久々のロッドラッピング

しかし、前回と比べると
まるで型が小さかった。
前回はちょいグロ認定がもらえるほどの
大きさのが釣れたのに。

今日、週刊誌の校了から帰宅して、
少し自宅仕事ゲラを読んだ後、
やっぱり気になるのでラッピング開始。
多摩川の爆風はロンメル3世ロッドをも折った(冤罪):久々のロッドラッピング

「ここが折れました」と分かるように包帯っぽい色のスレッドをチョイス。


フレックスコート塗って仕事スペースで回し始めてしまった。
多摩川の爆風はロンメル3世ロッドをも折った(冤罪):久々のロッドラッピング

もう、明日までここではゲラを広げられない。
どうしよう。

しかし、ロッドはどれほどアクションが変わるのか楽しみだ。





このブログの人気記事
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ

「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」
「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」

上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」
上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」

新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向
新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向

山女魚竿とアグリーニンフ
山女魚竿とアグリーニンフ

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
たまに金魚釣り:ハンドクラフト展@浅草とニュー浅草
19年ぶりの鹿留:フライは大きく、それがワタシの生きる道
利根川冬季ニジマス釣場に行ってきた:俺はボウズでも打ち上げるぜ?@桐生
芝川C&Rに行ってきた:伸びしろだらけよ
第2回フライフィッシング・フォーラム:俺たちはどれほどシマケンさんが好きなんだ!
ロズボローおじさんのタイイング本:なんだかんだでアグリーニンフを信頼
同じカテゴリー(釣り)の記事
 たまに金魚釣り:ハンドクラフト展@浅草とニュー浅草 (2025-02-25 15:22)
 19年ぶりの鹿留:フライは大きく、それがワタシの生きる道 (2025-02-12 08:07)
 利根川冬季ニジマス釣場に行ってきた:俺はボウズでも打ち上げるぜ?@桐生 (2025-02-02 22:46)
 芝川C&Rに行ってきた:伸びしろだらけよ (2025-01-23 22:24)
 第2回フライフィッシング・フォーラム:俺たちはどれほどシマケンさんが好きなんだ! (2025-01-17 22:54)
 ロズボローおじさんのタイイング本:なんだかんだでアグリーニンフを信頼 (2025-01-09 21:35)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
多摩川の爆風はロンメル3世ロッドをも折った(冤罪):久々のロッドラッピング
    コメント(0)