ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年03月22日

今季初の養沢

ようやく2日間ほど出版不況が我が家に訪れたので
16日、今シーズン初の養沢毛鉤専用釣場へと出かけた。

今季初の養沢


いい天気なのに一桁の入場。

今年最初の養沢なのでどこから釣るかを考えて、
まずは一番好きな場所で。
今季初の養沢


見事にクロツツカディスにヤマメが出たのに、
手元でバラシ。
この日は後で何度も手元バラシをやらかした。

その後ここで粘って、ようやく20センチほどの
ニジマスを釣った。
よかったよかった。

今季初の養沢


遠目から見た道具自慢……ではなく、
ああ、これを使ってたんだなという自分用備忘録。


2番目に好きな木和田平橋にかけての流れ、
フライをミッジに替えたら、
釣堀裏で立て続けにヤマメやらニジマスやら。
今季初の養沢


流れの中でミッジフライがよく見えないので
ミッジ&シマケンコイル仕様。
今季初の養沢


この画像からおいらの手相見をしたり、
掌紋を取ったりしないように。


木和田平橋の上、左岸際でライズしているのを狙った。
今季初の養沢


あれー、ちっちゃかったのね。

ポンプ小屋でもぽつぽつライズを釣った。
今季初の養沢


それにしても、こんなに浅かっただろうか?
石の白い部分はそれだけ減水しているってことだ。

昨日(21日)の雨で少しは増えただろうか。
水底と石についた腐れ藻は大水が出ないと
流れないだろうな。
あの藻がフライにくっついてくると、
非常ぉぉぉぉぉぉぉにげんなりする。


高橋下で釣れたライズの主はヤマメちゃん。
今季初の養沢


背中に傷があったが……ヤマメはいいよにゃあ。
いや、ニジマスもいいしブラウンもいいけれども、だ。


事務所下でさんざん粘って、
ようやく食っていただけたニジマスさんを、
手元でバラす。

手元バラシに始まり手元バラシに終わる。
おいららしいといえばらしい。


○釣れたフライ、×釣れなかったフライ。
今季初の養沢


△はつんつん来たフライ。


大岳山に雨よ降れ!




このブログの人気記事
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ

「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」
「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」

上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」
上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」

新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向
新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向

山女魚竿とアグリーニンフ
山女魚竿とアグリーニンフ

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
たまに金魚釣り:ハンドクラフト展@浅草とニュー浅草
19年ぶりの鹿留:フライは大きく、それがワタシの生きる道
利根川冬季ニジマス釣場に行ってきた:俺はボウズでも打ち上げるぜ?@桐生
芝川C&Rに行ってきた:伸びしろだらけよ
第2回フライフィッシング・フォーラム:俺たちはどれほどシマケンさんが好きなんだ!
ロズボローおじさんのタイイング本:なんだかんだでアグリーニンフを信頼
同じカテゴリー(釣り)の記事
 たまに金魚釣り:ハンドクラフト展@浅草とニュー浅草 (2025-02-25 15:22)
 19年ぶりの鹿留:フライは大きく、それがワタシの生きる道 (2025-02-12 08:07)
 利根川冬季ニジマス釣場に行ってきた:俺はボウズでも打ち上げるぜ?@桐生 (2025-02-02 22:46)
 芝川C&Rに行ってきた:伸びしろだらけよ (2025-01-23 22:24)
 第2回フライフィッシング・フォーラム:俺たちはどれほどシマケンさんが好きなんだ! (2025-01-17 22:54)
 ロズボローおじさんのタイイング本:なんだかんだでアグリーニンフを信頼 (2025-01-09 21:35)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今季初の養沢
    コメント(0)