2017年03月14日
雨と釣りとワイシャツを着ないワタシ
「○○と△△と……」というふうに何かを列挙するとき、
ついつい「ワイシャツ」と入れたくなるのは、
そういう年代だからだろうか。
実際、歌は聴いたことがないのだが。
ワイシャツを着ないのは本当、特に白は。
「もうダメだ釣りに行こう」と切羽詰まったかの昨夜、
キャンバス地を使って奥さまが縫ってくれた背嚢に(無駄にしたことをお詫びします)、
せっせとウェーダー、フライヴェストなどを詰め込み、
朝着ていくコットンのモッズコートも用意して寝た。
今朝、奥さまに起こしてもらい(無駄にしたことをお詫びします)、
パジャマのまま外に出てみると、雨、そして寒い。
昨夜のYahoo!天気では「最高14℃」となっていたのが、
「11℃」となっている。
しかも夕方から雨が降るかも、のはずだったのに、
もう降っているじゃないか。
これは何度も書いているのだけれど、
現地に行って雨が降るのはぜぇんぜん構わない。
今朝のように養沢毛鉤専用釣場へ行くつもりなら
極端なことを言えば、家を出て駅に着くまでの
たった15分だけでいいから雨が降っていなければいい。
あとは、電車、バスで釣場事務所に到着して着替えて、
ウェーダー&レインウェアになれば、もう濡れないのだから。
……なんてことを言ってるけど、
キャンバス地の背嚢から、防水ダッフルバッグに荷物を入れ替え、
モッズコートをやめて、合羽で出かければいいのだ。
「雨降ってるし、寒ーーーーい」で釣りに行くのをやめるのは、
きっとそれほど切羽詰まっていないのだろうし、
何よりも意志が脆弱なのだ。
んで、今日は釣りに行くのをやめて、
何をして過ごしているかというと、
ゲラを読むわけでもなく、
奥さまに握っていただいた3個のおにぎり(無駄にしたことをお詫びします)を時たまかじりつつ、
革とフェルトでフライラインクリーナーを手縫いしている。

それにしてもひどい縫い目だ。
自分で使うからいいんだけんども。
これが完成したら、昨日思いついた、
CDCウィングのクロツツトビケラっぽいフライと
どぼんと沈むカディスラーバのタイイングでもしよう。
フライフィッシングは、現場に行かなくても
それなりに楽しいわけですね。
……というのは負け惜しみです。
ついつい「ワイシャツ」と入れたくなるのは、
そういう年代だからだろうか。
実際、歌は聴いたことがないのだが。
ワイシャツを着ないのは本当、特に白は。
「もうダメだ釣りに行こう」と切羽詰まったかの昨夜、
キャンバス地を使って奥さまが縫ってくれた背嚢に(無駄にしたことをお詫びします)、
せっせとウェーダー、フライヴェストなどを詰め込み、
朝着ていくコットンのモッズコートも用意して寝た。
今朝、奥さまに起こしてもらい(無駄にしたことをお詫びします)、
パジャマのまま外に出てみると、雨、そして寒い。
昨夜のYahoo!天気では「最高14℃」となっていたのが、
「11℃」となっている。
しかも夕方から雨が降るかも、のはずだったのに、
もう降っているじゃないか。
これは何度も書いているのだけれど、
現地に行って雨が降るのはぜぇんぜん構わない。
今朝のように養沢毛鉤専用釣場へ行くつもりなら
極端なことを言えば、家を出て駅に着くまでの
たった15分だけでいいから雨が降っていなければいい。
あとは、電車、バスで釣場事務所に到着して着替えて、
ウェーダー&レインウェアになれば、もう濡れないのだから。
……なんてことを言ってるけど、
キャンバス地の背嚢から、防水ダッフルバッグに荷物を入れ替え、
モッズコートをやめて、合羽で出かければいいのだ。
「雨降ってるし、寒ーーーーい」で釣りに行くのをやめるのは、
きっとそれほど切羽詰まっていないのだろうし、
何よりも意志が脆弱なのだ。
んで、今日は釣りに行くのをやめて、
何をして過ごしているかというと、
ゲラを読むわけでもなく、
奥さまに握っていただいた3個のおにぎり(無駄にしたことをお詫びします)を時たまかじりつつ、
革とフェルトでフライラインクリーナーを手縫いしている。

それにしてもひどい縫い目だ。
自分で使うからいいんだけんども。
これが完成したら、昨日思いついた、
CDCウィングのクロツツトビケラっぽいフライと
どぼんと沈むカディスラーバのタイイングでもしよう。
フライフィッシングは、現場に行かなくても
それなりに楽しいわけですね。
……というのは負け惜しみです。
Posted by 亮太 at 12:58│Comments(0)
│釣り