ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2022年05月27日

地獄の沙汰もハヤ次第:ホントのこと言うと……

i師匠と会って以来の地獄川。
地獄の沙汰もハヤ次第:ホントのこと言うと……


着替えながら上流の対岸を見ると、
岸近くに小さなプールが作ってあり
そこにニジマスを放してあるらしく
近所の園児らしき子供たちが手づかみをして遊んでいる。

邪魔するのもなんだし、下流へ移動。

ところどころにライズ。
ほぼハヤなのだけれどヤマメも混じっているのでたちが悪い。
上からフライを流し込む。
やっぱり君でしたか。
地獄の沙汰もハヤ次第:ホントのこと言うと……


以後、ぱったり。
ハヤも食わない。

釣果が貧しいとつい魚以外に目が行く。
後翅の緑色は何だろう?
地獄の沙汰もハヤ次第:ホントのこと言うと……


園児たちは帰ったようなので上流へと向かう。
餌釣りのおじさんが子供たちが遊んでいたプールに
釣り糸を垂らしている。
なるほど。
命短し釣りせよおっさん。
どこででも。


i師匠と釣った時の最上流部まで行ってみたが
その時とは打って変わってライズもまるでない。
ある説によると誰かがこのポイントにいろいろなヒトを案内したとかしないとか。
そんなことはまあどうでもいいのだ。
いくらでも知れ渡ればいい。
荒れるがいい。
吹けよ風、呼べよ嵐!
……そういうことを乗り越えられる釣り腕が欲しい。
んでもって、i師匠によると
このポイントの一番いい季節は終わってしまったということ。

少し下ったところでやっぱりヤマメ混じりのハヤライズ。
ソフトハックルを流し込んだりスイングしたり。
Hardy ゼフィルスが仕留めたのは!
やっぱり君だった。
地獄の沙汰もハヤ次第:ホントのこと言うと……


うう……。
次行ってみよう、次!


サイズアップ!
やはり君か。
地獄の沙汰もハヤ次第:ホントのこと言うと……


2匹続いたところで、
ようやく上がる決心がついた。

土手に上がると野良に咲くオオツルボ。
地獄の沙汰もハヤ次第:ホントのこと言うと……


ホントのこと言うと、
ハヤだって釣れたら嬉しいんです。






このブログの人気記事
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ

「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」
「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」

上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」
上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」

新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向
新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向

山女魚竿とアグリーニンフ
山女魚竿とアグリーニンフ

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
どうしてこんなに釣れないんだろう
たまに金魚釣り:ハンドクラフト展@浅草とニュー浅草
19年ぶりの鹿留:フライは大きく、それがワタシの生きる道
利根川冬季ニジマス釣場に行ってきた:俺はボウズでも打ち上げるぜ?@桐生
芝川C&Rに行ってきた:伸びしろだらけよ
第2回フライフィッシング・フォーラム:俺たちはどれほどシマケンさんが好きなんだ!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 どうしてこんなに釣れないんだろう (2025-04-21 23:18)
 たまに金魚釣り:ハンドクラフト展@浅草とニュー浅草 (2025-02-25 15:22)
 19年ぶりの鹿留:フライは大きく、それがワタシの生きる道 (2025-02-12 08:07)
 利根川冬季ニジマス釣場に行ってきた:俺はボウズでも打ち上げるぜ?@桐生 (2025-02-02 22:46)
 芝川C&Rに行ってきた:伸びしろだらけよ (2025-01-23 22:24)
 第2回フライフィッシング・フォーラム:俺たちはどれほどシマケンさんが好きなんだ! (2025-01-17 22:54)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地獄の沙汰もハヤ次第:ホントのこと言うと……
    コメント(0)