ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2021年09月18日

スイングして流心でかかりリールが逆転……E!E!E!気持ちE!

いやあ、オイカワの話ですけどね。
ジジジーーーーとリールを鳴らして走るんです。
スイングして流心でかかりリールが逆転……E!E!E!気持ちE!




今月はなんだかんだ、
精神的・物理的な要因で少ない釣行。
その記録。


上旬、どっぽんニンフ探求のため養沢毛鉤専用釣場へ。
超重いどっぽんニンフを使うために、
ロッドは9ftの6番、ラインはDT6F、
2Xユーロニンフリーダー(13.5ft)、ティペットは4X(4ft)。
スイングして流心でかかりリールが逆転……E!E!E!気持ちE!


このぐらいの重装備にするとキャストも楽だ。
もちろん「軽やかなフライフィッシング」ではない。


釣るのだ。
スイングして流心でかかりリールが逆転……E!E!E!気持ちE!


釣る。
スイングして流心でかかりリールが逆転……E!E!E!気持ちE!



この日使って釣れたフライ。
スイングして流心でかかりリールが逆転……E!E!E!気持ちE!


白いDTEはプールですい、すい、すいと引っ張ると、
追いかけてきて引ったくっていった。
その下がどっぽん、DTEアグリーニンフ。
重さは0.5g、思ったほどの重さじゃない。
ちなみにロイヤルコーチマンは0.096g。



その翌日、「地獄の」川へ。
スイングして流心でかかりリールが逆転……E!E!E!気持ちE!


この日もどっぽんを試す。
速い流れの底から9寸ウグイ。
立派なことです。
スイングして流心でかかりリールが逆転……E!E!E!気持ちE!


この後パーマークの残る6寸ニジマスが釣れたが、
カメラのシャッターがカシャッと鳴る寸前、
バシャッという音とともにそこには何もいなくなっていた。

岩と岩の間に入り込んだたまりを覗き込むと
ちびっ子ががいっぱい泳いでいる。
10番のニンフを落とすとつつきまくる。
水面まで飛びついて食ってくる。
じゃあ釣ってやろう、と22番オイカワ用ニンフを落とした。
スイングして流心でかかりリールが逆転……E!E!E!気持ちE!


ちびっ子じゃなくて大人のアブラハヤでした。
計3匹釣って、そういうのを釣りに来たんじゃなかったと我に返る。

ここで妙なライズ。
こちらからずいぶん粘ったけれど、
100m下流から対岸に回ってまた粘ったけれど、
ついに何も起こらず。
スイングして流心でかかりリールが逆転……E!E!E!気持ちE!


惨敗。
さすが「地獄の」川。




そして昨日。
このところ雨なんか降ってたっけ?
ブロック2段分(50cmぐらい)増水している。
スイングして流心でかかりリールが逆転……E!E!E!気持ちE!




オイカワファインにハーディ・ウルトラライト、
2番ラインに6Xリーダー、ティペット7X。
これが「軽やか」ってことだね(と言いつつどっぽんも好きなのであります)。
スイングして流心でかかりリールが逆転……E!E!E!気持ちE!


ほんとうはこの日、どっぽんタックル持って
大遠征しようと思っていたのだが、
天気図を見てやめておいた。
やっぱり行っておけば良かったかと朝目覚めて後悔。
行動しても行動しなくても後悔するなら、
いつでも行動して後悔したいものだ。

リール鳴らして、ばん、バン、番長!
スイングして流心でかかりリールが逆転……E!E!E!気持ちE!



番長2匹目。
これですっかり後悔にまみれていた心もスッキリ!
スイングして流心でかかりリールが逆転……E!E!E!気持ちE!



すっかり満足して堤防に座り込み
ひるめしのおにぎりにかぶりついていると、
対岸に裸のおじいさん(推定)。
いや裸ではなく腰にタオルを巻いていた。

すっかり川に浸かってタオルでごしごし、気持ちよさそう。
スイングして流心でかかりリールが逆転……E!E!E!気持ちE!


これをこの国の平和と見るか、
貧困と見るか。
とりあえず俺は幸せだった。








このブログの人気記事
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ

「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」
「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」

上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」
上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」

新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向
新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向

山女魚竿とアグリーニンフ
山女魚竿とアグリーニンフ

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
たまに金魚釣り:ハンドクラフト展@浅草とニュー浅草
19年ぶりの鹿留:フライは大きく、それがワタシの生きる道
利根川冬季ニジマス釣場に行ってきた:俺はボウズでも打ち上げるぜ?@桐生
芝川C&Rに行ってきた:伸びしろだらけよ
第2回フライフィッシング・フォーラム:俺たちはどれほどシマケンさんが好きなんだ!
ロズボローおじさんのタイイング本:なんだかんだでアグリーニンフを信頼
同じカテゴリー(釣り)の記事
 たまに金魚釣り:ハンドクラフト展@浅草とニュー浅草 (2025-02-25 15:22)
 19年ぶりの鹿留:フライは大きく、それがワタシの生きる道 (2025-02-12 08:07)
 利根川冬季ニジマス釣場に行ってきた:俺はボウズでも打ち上げるぜ?@桐生 (2025-02-02 22:46)
 芝川C&Rに行ってきた:伸びしろだらけよ (2025-01-23 22:24)
 第2回フライフィッシング・フォーラム:俺たちはどれほどシマケンさんが好きなんだ! (2025-01-17 22:54)
 ロズボローおじさんのタイイング本:なんだかんだでアグリーニンフを信頼 (2025-01-09 21:35)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スイングして流心でかかりリールが逆転……E!E!E!気持ちE!
    コメント(0)