2019年11月25日
年間百日釣行で巧くなったのか?:増水・濁りの多摩川でこの1匹
今年101日目の釣行での1匹目。

この1匹が釣れたのは、もしかしたら100日釣りに来て
ちょっとだけうまくなったおかげかもしれない。
11月24日、前日まで降り続いた雨がやみ、
やっと釣りに行けると意気込んで向かった多摩川。

鵜の大群!
鵜め!
広い川幅。

この色。

台風19号の後ほどまではいかないが、
この増水と濁り。
オイカワのいる場所探しは振り出しに戻った。
歩き回っていると、このだだっ広い浅瀬で、
ちょぼちょぼライズを見つけた。

カート・コバーン・セーターフライで冒頭の1匹。
#28クロスオーストリッチで、もう1匹。

この日は終了。
11月25日、歯医者に行き、
その治療後、歯痛にのたうち回っていたところ、
「あ、川に行けばよいのだ」と多摩川に向かう。

川に行って歯痛が治るのか?
しかも、昨日の今日なもんで、
とりあえず増水は治まっていないし、
濁り具合も変わってない。
もちろん歯痛だって治らない。
空は綺麗だ。

対岸ではスペイキャストの練習をする人、
川面のどこと言わずにライズなし。

ようやく見つけたライズ。
分かってるのに、
分かってるのに、
キャストしてしまう。
馬鹿なあたし。

このライズはいわゆる、
みんなの師匠が言う「あ、あれね。あれは釣れない」っていうライズ。
久しぶりに是政橋まで来てしまったが、
全く釣れない。

聴いていたFM弘前アップルウェーブ・
静桜さんの「ゴゴナビ!!」も終わる16時、
日が傾いてきたので、橋からUターン、本流筋を釣り下った。

キャストしては小刻みリトリーブ、そして5歩下る。
繰り返し繰り返し。
何十回目だったろう。
オイカワファインが喜びの震え。
やっと釣れた。

さあ、帰ろう。
歯の痛みはどこかに去っていた。
今日はゲラが20ページしか進まなかったなあ。

この1匹が釣れたのは、もしかしたら100日釣りに来て
ちょっとだけうまくなったおかげかもしれない。
11月24日、前日まで降り続いた雨がやみ、
やっと釣りに行けると意気込んで向かった多摩川。

鵜の大群!
鵜め!
広い川幅。

この色。

台風19号の後ほどまではいかないが、
この増水と濁り。
オイカワのいる場所探しは振り出しに戻った。
歩き回っていると、このだだっ広い浅瀬で、
ちょぼちょぼライズを見つけた。

カート・コバーン・セーターフライで冒頭の1匹。
夢うつつで思いつき、起きてすぐ巻いた、カート・コバーンが着ていたセーターのようなフライ pic.twitter.com/QPgFJL5JCl
— RYO太 (@peacemaker1984) November 17, 2019
#28クロスオーストリッチで、もう1匹。

この日は終了。
11月25日、歯医者に行き、
その治療後、歯痛にのたうち回っていたところ、
「あ、川に行けばよいのだ」と多摩川に向かう。

川に行って歯痛が治るのか?
しかも、昨日の今日なもんで、
とりあえず増水は治まっていないし、
濁り具合も変わってない。
もちろん歯痛だって治らない。
空は綺麗だ。

対岸ではスペイキャストの練習をする人、
川面のどこと言わずにライズなし。

ようやく見つけたライズ。
こ、このライズは! pic.twitter.com/aYeae2sXVS
— RYO太 (@peacemaker1984) November 25, 2019
分かってるのに、
分かってるのに、
キャストしてしまう。
馬鹿なあたし。

このライズはいわゆる、
みんなの師匠が言う「あ、あれね。あれは釣れない」っていうライズ。
久しぶりに是政橋まで来てしまったが、
全く釣れない。

聴いていたFM弘前アップルウェーブ・
静桜さんの「ゴゴナビ!!」も終わる16時、
日が傾いてきたので、橋からUターン、本流筋を釣り下った。

キャストしては小刻みリトリーブ、そして5歩下る。
繰り返し繰り返し。
何十回目だったろう。
オイカワファインが喜びの震え。
やっと釣れた。

さあ、帰ろう。
歯の痛みはどこかに去っていた。
今日はゲラが20ページしか進まなかったなあ。