ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年08月04日

スイングスイングスイングスイング、Hey!ハヤ!:源流17度、こちら27度

スイングスイングスイングスイング、Hey!ハヤ!:源流17度、こちら27度


右に赤く写っているのは、川底に沈んだ紅葉……じゃなく、川遊び用シューズ。


8月3日、ゲラ読み仕事を終え、多摩川へ自転車でGO!

新造船が進水するための水路のようなものができている。
スイングスイングスイングスイング、Hey!ハヤ!:源流17度、こちら27度

ここを歩いてじゃぶじゃぶと流れの中へ。


水温は27.5度。
スイングスイングスイングスイング、Hey!ハヤ!:源流17度、こちら27度

ぬるい。


このところ不調なポイントから200m下流へ行ってみた。
スイングスイングスイングスイング、Hey!ハヤ!:源流17度、こちら27度

これが当たりだった。


すぐに釣れた。
スイングスイングスイングスイング、Hey!ハヤ!:源流17度、こちら27度

いやあ、久しぶりじゃないか、……と思ったら、
前日この60km上流、小菅川であなたに会いましたね。

2019/08/03
あなたをこそ釣りに来たんだ:往復6時間オイカワを1匹釣る
「今日はあなたじゃないんだよね」などと言ってごめん。あなたが釣れなかったらBだったよ。あなたをこそ釣りに来たんだ。5時前に起きて、3時間かけてここに来て、上流まで行ったのを含めて6km歩いて、あなたを釣りに!8月2日、小菅川C&;R区間上流部に午前8時半到着。まず橋の上から眺めると……先週より…




同じあなた、ではないけれど。
何を言っているのだ。

そういえば、小菅川の水温は17度、前週より1度上がっていた。

スイングスイングスイングスイング、Hey!ハヤ!

右からスイング、左からスイング。



銀ピカぷん。
スイングスイングスイングスイング、Hey!ハヤ!:源流17度、こちら27度

津軽弁で「ぷんとした」というのがある。
何というかこう何かみっちり詰まっているというような意味。


18:30を過ぎると1分に1匹以上のペースで釣れ始めたが、
それも15分で終了。
この日は銀ピカだけで色つきはなし。
ふだんの行いが悪いのか、狙い所が悪いのか、
ただ下手なのか。

まあよい。
銀ピカも楽しいから。


19時を過ぎると先月と比べて暗い。
もう秋?
こんな暑いのに?
スイングスイングスイングスイング、Hey!ハヤ!:源流17度、こちら27度

上流、西には沈みかかった三日月。





このブログの人気記事
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ

「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」
「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」

上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」
上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」

新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向
新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向

山女魚竿とアグリーニンフ
山女魚竿とアグリーニンフ

同じカテゴリー(フライ)の記事画像
19年ぶりの鹿留:フライは大きく、それがワタシの生きる道
利根川冬季ニジマス釣場に行ってきた:俺はボウズでも打ち上げるぜ?@桐生
芝川C&Rに行ってきた:伸びしろだらけよ
第2回フライフィッシング・フォーラム:俺たちはどれほどシマケンさんが好きなんだ!
ロズボローおじさんのタイイング本:なんだかんだでアグリーニンフを信頼
大きなフライでの成功体験に引きずられ続け……
同じカテゴリー(フライ)の記事
 19年ぶりの鹿留:フライは大きく、それがワタシの生きる道 (2025-02-12 08:07)
 利根川冬季ニジマス釣場に行ってきた:俺はボウズでも打ち上げるぜ?@桐生 (2025-02-02 22:46)
 芝川C&Rに行ってきた:伸びしろだらけよ (2025-01-23 22:24)
 第2回フライフィッシング・フォーラム:俺たちはどれほどシマケンさんが好きなんだ! (2025-01-17 22:54)
 ロズボローおじさんのタイイング本:なんだかんだでアグリーニンフを信頼 (2025-01-09 21:35)
 大きなフライでの成功体験に引きずられ続け…… (2025-01-07 22:59)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スイングスイングスイングスイング、Hey!ハヤ!:源流17度、こちら27度
    コメント(0)