ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年04月10日

フライの小ささを表すのに一円玉……がなかったのでギターピックの上に置く

なぜ私がAURA・龍巻のピーの
ピックを持っているかに関して話せることはないです。
フライの小ささを表すのに一円玉……がなかったのでギターピックの上に置く


龍巻のピーは6年前に46歳で亡くなった。
早過ぎるね。




がまかつC12BM#30でタイイングするに当たって
ジョーの位置をミッジ仕様に変更(ネジで留める穴を一番先寄りに)……したのは、
このバイスを買って初めてだ、そう言えば。
フライの小ささを表すのに一円玉……がなかったのでギターピックの上に置く


がまかつC12BMは前にも書いたが、
フライの雑誌 116』の特集「小さいフライとその釣り」、
座談会になぜか私がこそこそいたので、
ちょろまかして……ではなく
「少し持っていっていいですよ」「アリガトゴザイマース!」
という経緯があってここにあるもの。

ここにセットするまでが大変なのよ。
フライの小ささを表すのに一円玉……がなかったのでギターピックの上に置く




「ミッジと言えばクリーム色」なので(少しは疑え)、
スレッドをクリーム色にして、うさ耳の毛でソラックス。
フライの小ささを表すのに一円玉……がなかったのでギターピックの上に置く

はい、1本上がり。



ビーズヘッドタイプも巻こうと思ったが、
でかくね? バランス悪そー。
フライの小ささを表すのに一円玉……がなかったのでギターピックの上に置く

タングステンビーズ1.5mmの極小なんだけど、
それでもでかい。

そもそもこの大きさのフライに
ビーズをつける意味があるの?
フライの小ささを表すのに一円玉……がなかったのでギターピックの上に置く





1本目と同じソラックスのうさ耳の毛は、
こうしてスレッドに挟んでいる。
フライの小ささを表すのに一円玉……がなかったのでギターピックの上に置く



でかい、バランス悪いと言いながら強行突破。
フライの小ささを表すのに一円玉……がなかったのでギターピックの上に置く




CDCウイングをつけたインチキ臭いものも。
フライの小ささを表すのに一円玉……がなかったのでギターピックの上に置く


ヘッドはスレッドをマッキー黒で塗ってウィップフィニッシュ。
こう撮ると切り残し(ウイングの下)が目立つ。


ハイボール飲みながら3本巻いて目が痛い。
ミッジは巻くのにスレッドの距離が短いし、
ドレッシングもそれほどできないから、
さほど時間はかからないんだけど、
いかんせん近くは見えないわ遠くは見えないわの目がつらい。


並べるとこうですヤマメスタンプとともに。
フライの小ささを表すのに一円玉……がなかったのでギターピックの上に置く







このブログの人気記事
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ

「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」
「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」

上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」
上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」

新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向
新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向

山女魚竿とアグリーニンフ
山女魚竿とアグリーニンフ

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
たまに金魚釣り:ハンドクラフト展@浅草とニュー浅草
19年ぶりの鹿留:フライは大きく、それがワタシの生きる道
利根川冬季ニジマス釣場に行ってきた:俺はボウズでも打ち上げるぜ?@桐生
芝川C&Rに行ってきた:伸びしろだらけよ
第2回フライフィッシング・フォーラム:俺たちはどれほどシマケンさんが好きなんだ!
ロズボローおじさんのタイイング本:なんだかんだでアグリーニンフを信頼
同じカテゴリー(釣り)の記事
 たまに金魚釣り:ハンドクラフト展@浅草とニュー浅草 (2025-02-25 15:22)
 19年ぶりの鹿留:フライは大きく、それがワタシの生きる道 (2025-02-12 08:07)
 利根川冬季ニジマス釣場に行ってきた:俺はボウズでも打ち上げるぜ?@桐生 (2025-02-02 22:46)
 芝川C&Rに行ってきた:伸びしろだらけよ (2025-01-23 22:24)
 第2回フライフィッシング・フォーラム:俺たちはどれほどシマケンさんが好きなんだ! (2025-01-17 22:54)
 ロズボローおじさんのタイイング本:なんだかんだでアグリーニンフを信頼 (2025-01-09 21:35)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フライの小ささを表すのに一円玉……がなかったのでギターピックの上に置く
    コメント(0)