2019年04月10日
フライの小ささを表すのに一円玉……がなかったのでギターピックの上に置く
なぜ私がAURA・龍巻のピーの
ピックを持っているかに関して話せることはないです。

龍巻のピーは6年前に46歳で亡くなった。
早過ぎるね。
がまかつC12BM#30でタイイングするに当たって
ジョーの位置をミッジ仕様に変更(ネジで留める穴を一番先寄りに)……したのは、
このバイスを買って初めてだ、そう言えば。

がまかつC12BMは前にも書いたが、
『フライの雑誌 116』の特集「小さいフライとその釣り」、
座談会になぜか私がこそこそいたので、
ちょろまかして……ではなく
「少し持っていっていいですよ」「アリガトゴザイマース!」
という経緯があってここにあるもの。
ここにセットするまでが大変なのよ。

「ミッジと言えばクリーム色」なので(少しは疑え)、
スレッドをクリーム色にして、うさ耳の毛でソラックス。

はい、1本上がり。
ビーズヘッドタイプも巻こうと思ったが、
でかくね? バランス悪そー。

タングステンビーズ1.5mmの極小なんだけど、
それでもでかい。
そもそもこの大きさのフライに
ビーズをつける意味があるの?

1本目と同じソラックスのうさ耳の毛は、
こうしてスレッドに挟んでいる。

でかい、バランス悪いと言いながら強行突破。

CDCウイングをつけたインチキ臭いものも。

ヘッドはスレッドをマッキー黒で塗ってウィップフィニッシュ。
こう撮ると切り残し(ウイングの下)が目立つ。
ハイボール飲みながら3本巻いて目が痛い。
ミッジは巻くのにスレッドの距離が短いし、
ドレッシングもそれほどできないから、
さほど時間はかからないんだけど、
いかんせん近くは見えないわ遠くは見えないわの目がつらい。
並べるとこうですヤマメスタンプとともに。

ピックを持っているかに関して話せることはないです。

龍巻のピーは6年前に46歳で亡くなった。
早過ぎるね。
がまかつC12BM#30でタイイングするに当たって
ジョーの位置をミッジ仕様に変更(ネジで留める穴を一番先寄りに)……したのは、
このバイスを買って初めてだ、そう言えば。

がまかつC12BMは前にも書いたが、
『フライの雑誌 116』の特集「小さいフライとその釣り」、
座談会になぜか私がこそこそいたので、
ちょろまかして……ではなく
「少し持っていっていいですよ」「アリガトゴザイマース!」
という経緯があってここにあるもの。
ここにセットするまでが大変なのよ。

「ミッジと言えばクリーム色」なので(少しは疑え)、
スレッドをクリーム色にして、うさ耳の毛でソラックス。

はい、1本上がり。
ビーズヘッドタイプも巻こうと思ったが、
でかくね? バランス悪そー。

タングステンビーズ1.5mmの極小なんだけど、
それでもでかい。
そもそもこの大きさのフライに
ビーズをつける意味があるの?

1本目と同じソラックスのうさ耳の毛は、
こうしてスレッドに挟んでいる。

でかい、バランス悪いと言いながら強行突破。

CDCウイングをつけたインチキ臭いものも。

ヘッドはスレッドをマッキー黒で塗ってウィップフィニッシュ。
こう撮ると切り残し(ウイングの下)が目立つ。
ハイボール飲みながら3本巻いて目が痛い。
ミッジは巻くのにスレッドの距離が短いし、
ドレッシングもそれほどできないから、
さほど時間はかからないんだけど、
いかんせん近くは見えないわ遠くは見えないわの目がつらい。
並べるとこうですヤマメスタンプとともに。

Posted by 亮太 at 23:28│Comments(0)
│釣り