2018年11月03日
小菅川冬季ニジマス釣り場・釣れたフライ釣れなかったフライ
取り急ぎ釣れたフライ(上段)&釣れなかったフライ(下段)画像をどうぞ。

一番最初に釣れたのは、
なぜかやっぱりロイヤルコーチマン。
今年の当たりフライ。
なんでだ。
あ、でもスレ掛かりだった(笑)。
一番でかいのが釣れたのは上段左端エルクヘアカディス、
12番だと思っていたけど帰ってきてから見ると14番だった。
午前中はこれで2匹だったか。
ダウンクロスで流れに入れて、
流れに引っかけつつホントの流れよりも遅く流すという
哀愁のヨーロッパ釣法(ギターの音から想像してくれたまえ)。
あさ川日記「水辺の釣り師は超人である。」にあるように、
管理釣り場だからって沈めりゃ釣れるってほど甘くないほどのスレ具合。
沈めたわけじゃなく、水面張り付きで流していて
偶然ドラッグがかかって沈んで釣れた。
そのフライは上段右端、
秘密ハックル、マグパイボディのソフトハックル。
小さいフライだから釣れる、ってわけでもなく
まあ、難しい……つまり面白いってわけだな、まったくもう。
小菅川冬季ニジマス釣り場
http://kosuge.jugem.jp/?eid=510
後日、10月の釣りを書いてから詳細を書く予定。
……忘れてなければ。

一番最初に釣れたのは、
なぜかやっぱりロイヤルコーチマン。
今年の当たりフライ。
なんでだ。
あ、でもスレ掛かりだった(笑)。
一番でかいのが釣れたのは上段左端エルクヘアカディス、
12番だと思っていたけど帰ってきてから見ると14番だった。
午前中はこれで2匹だったか。
ダウンクロスで流れに入れて、
流れに引っかけつつホントの流れよりも遅く流すという
哀愁のヨーロッパ釣法(ギターの音から想像してくれたまえ)。
あさ川日記「水辺の釣り師は超人である。」にあるように、
管理釣り場だからって沈めりゃ釣れるってほど甘くないほどのスレ具合。
沈めたわけじゃなく、水面張り付きで流していて
偶然ドラッグがかかって沈んで釣れた。
そのフライは上段右端、
秘密ハックル、マグパイボディのソフトハックル。
小さいフライだから釣れる、ってわけでもなく
まあ、難しい……つまり面白いってわけだな、まったくもう。
小菅川冬季ニジマス釣り場
http://kosuge.jugem.jp/?eid=510
後日、10月の釣りを書いてから詳細を書く予定。
……忘れてなければ。