ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年10月21日

10月10日、養沢で釣れたスタンダードなフライ、エモいフライ、エグいフライ

もうすぐ現実の月日に追いつくと思っていたら、
いつものサボり癖が出ると月日は百代の過客にして
びゅばーすと過ぎ去ってしまう。
というわけで、10月10日の釣り。

まずは釣れたフライ(赤線地帯の上段)、釣れなかったフライ(下段)
10月10日、養沢で釣れたスタンダードなフライ、エモいフライ、エグいフライ




平日の水曜、5番バッジはまあまあですかね。
10月10日、養沢で釣れたスタンダードなフライ、エモいフライ、エグいフライ




いつもは上手な人、28番とかのちっちゃいフライを使う人にしか
釣れないと思っている下養沢橋のところのライズ、
いつもは見るだけで通り過ぎるんだが、
珍しくやってみると、上段真ん中のフライを一発で喰った。
10月10日、養沢で釣れたスタンダードなフライ、エモいフライ、エグいフライ

ああ、びっくりした。
ここで釣ったのは何年ぶりじゃ。
こりゃあ、今日はめっちゃ反応いいぞおおおおお……と思ったけど、そうでもない。
このフライ、アダムスパラシュートっぽく見えるけど
ハックルはボディに垂直に巻いているので、
スタンダード系ではあるものの
マラードダックとかレモンダックとかディアヘアとかカーフテイルとかの
かっこいいものではなく、
不格好なエアロウイングをつけたもの。
エアロウイングですよ。
エアロウイング。

……あのな、さっきから言うてるそれは、あなた、エアロスミスや。

「エアロ」しか合ってませんでしたね。
ごめんなさい。


上段左端、#14クイルボディパラシュートで。
10月10日、養沢で釣れたスタンダードなフライ、エモいフライ、エグいフライ




この後、西野橋の下流、通称「裏切らないプール」で
裏切られ続ける。
何度も何度も出るのにフッキングしない。

これで出なかったらこれからは「裏切りのプール」と呼ぶからな!と
心で叫び、最後に上段右端のマグパイボディ、ひみつハックル#18、
リーダーグリースをぺとぺとして水面ピタリ作戦。
これだったのか!
10月10日、養沢で釣れたスタンダードなフライ、エモいフライ、エグいフライ

でも、この後も次々と釣れ続け、ってわけでもなかった。


納得いくようないかないような釣れ方をしつつエンドウ前。
群れてるこやつらを次から次へと釣ってやろうじゃないか!
と、コイル仕掛けにした後、
フライボックスを見ると、うさ耳顔毛やオポッサム尾毛のアグリーニンフを
家にぜんぜん全部置いてきたことに気づいて、テンションはがっくし下がった。


10月10日、養沢で釣れたスタンダードなフライ、エモいフライ、エグいフライ




ただ1本、前日に酔いながら巻いた、
ブルーのシールスファーのアグリーニンフ(上段右から2番目)。
ブルーというエモーショナルレスキューな色というだけで
他の工程、材料は同じ。
リブもいつもと同じ、ギターの4弦をバラしたもの。

さあ、なんとこれが……釣れた。
10月10日、養沢で釣れたスタンダードなフライ、エモいフライ、エグいフライ




ブラウンも。
10月10日、養沢で釣れたスタンダードなフライ、エモいフライ、エグいフライ




おほ。
10月10日、養沢で釣れたスタンダードなフライ、エモいフライ、エグいフライ




おほほ。
10月10日、養沢で釣れたスタンダードなフライ、エモいフライ、エグいフライ


本当に釣り尽くしてしまいそうなので、
今日はこの辺しておいてあげましょう、おほほほ。


左から2番目、細っこボディのパラシュートは、
神谷堰堤で唯一釣れたフライ。


今月、養沢へはあと1回行こうかどうしようか。
オイカワもどんどん釣れなくなってきているし、
どっちに時間を割くか迷っている。





このブログの人気記事
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ

「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」
「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」

上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」
上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」

新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向
新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向

山女魚竿とアグリーニンフ
山女魚竿とアグリーニンフ

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
たまに金魚釣り:ハンドクラフト展@浅草とニュー浅草
19年ぶりの鹿留:フライは大きく、それがワタシの生きる道
利根川冬季ニジマス釣場に行ってきた:俺はボウズでも打ち上げるぜ?@桐生
芝川C&Rに行ってきた:伸びしろだらけよ
第2回フライフィッシング・フォーラム:俺たちはどれほどシマケンさんが好きなんだ!
ロズボローおじさんのタイイング本:なんだかんだでアグリーニンフを信頼
同じカテゴリー(釣り)の記事
 たまに金魚釣り:ハンドクラフト展@浅草とニュー浅草 (2025-02-25 15:22)
 19年ぶりの鹿留:フライは大きく、それがワタシの生きる道 (2025-02-12 08:07)
 利根川冬季ニジマス釣場に行ってきた:俺はボウズでも打ち上げるぜ?@桐生 (2025-02-02 22:46)
 芝川C&Rに行ってきた:伸びしろだらけよ (2025-01-23 22:24)
 第2回フライフィッシング・フォーラム:俺たちはどれほどシマケンさんが好きなんだ! (2025-01-17 22:54)
 ロズボローおじさんのタイイング本:なんだかんだでアグリーニンフを信頼 (2025-01-09 21:35)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月10日、養沢で釣れたスタンダードなフライ、エモいフライ、エグいフライ
    コメント(0)