ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年04月18日

10年前の焚き火動画に入っていた娘の歌

先週の土曜、14日に稲生座でジックさんと一緒にライブをやった。
10年前の焚き火動画に入っていた娘の歌


なぜか一緒にオープニングアクトを務めた空くんの写真がない。すまぬすまぬ。
10年前の焚き火動画に入っていた娘の歌



ジックさんが1曲目に演奏したのは「悲しみの街角」。
「いたわりのブルースを おおおお~♪」

それはさておき、ブログを2カ月抛っておくとは、
どういうことだ。いや、それもさておき。

先週のライブが終わるまで、
釣りも仕事も手に付かないので、
釣りはおいといて、仕事は全部断っていた。
断っても断っても校正依頼が来るので、
「16日からは受けられます」と言って。
ところがだ。
週が明けたというのに、どこからも依頼が来ない。

てーことはだ。
「断っても断っても仕事が来る大人気校正者」
っつーわけじゃなく、
ただ単に偶然、依頼が重なってたってことなんだね?
なあんだ。

そういうわけで、今日はおでんを仕込んだり、
アクセサリーつくったり、
Amazon Driveのファイル整理したりの暇な一日。
そして2カ月ぶりにブログを書いたり(笑)。

そのAmazon Driveから今朝、
見つかった10年前の奥多摩キャンプの焚き火動画。
父ちゃんは音声が入らないように、
黙って焚き火の動画を撮っているんだけど、
小学3年生には何をしているのか分からなかったのだろう。
「何やってるの?」という声が入りその後には……。






このブログの人気記事
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ

「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」
「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」

上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」
上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」

新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向
新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向

山女魚竿とアグリーニンフ
山女魚竿とアグリーニンフ

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
あらげな8月中旬の釣り:熊の巣のキャンプ
雨キャンプ
奥多摩キャンプ速報
川井キャンプ場(注:虫画像蟻鱒)
僕たちの失敗
続々・氷川キャンプ場
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 あらげな8月中旬の釣り:熊の巣のキャンプ (2023-10-31 22:43)
 雨キャンプ (2014-07-21 16:07)
 『フライの雑誌』74号 (2013-09-06 00:37)
 奥多摩キャンプ速報 (2011-06-13 23:39)
 川井キャンプ場(注:虫画像蟻鱒) (2011-05-22 10:34)
 僕たちの失敗 (2008-08-28 00:27)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10年前の焚き火動画に入っていた娘の歌
    コメント(0)