ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年01月29日

ジェントライトプロフェッショナルの移設

ツイッターで少しずつ吐き出していると、
ブログに書けることが溜まらない。
というわけで久々の更新。

この間、あまりの仕事ゲララッシュのために、
仕事厳禁にしていた趣味作業部屋にも、
赤字チェックゲラを開放してしまった。
「趣味部屋に仕事持ち込まず」の決心は1年持たなかったのだった。

アクセサリー工作とロッド関連工作に使っていた
会議用机にゲラを盛大に広げた(左)。
ジェントライトプロフェッショナルの移設


ここで仕事をするためには照明が暗すぎる。
工作中やタイイング中も、もう少し明るさが欲しいと思っていた。

で、真ん中に写っているライト、
校正デスクで使っていたジェントライトプロフェッショナルという
目にありがたい照明をこの部屋に持ってきた。
いい。
とてもいい。
移設決定!
もう校正デスクには返すもんか。


ゲラを片付けたのでありがたい照明の下で
アクセサリー作り。
ジェントライトプロフェッショナルの移設

子供だましのト音記号とかフライ的ノンホールピアス。

ノンホールピアスが樹脂製なので
金属アレルギーの方も問題ない。


エルクヘアカディス風。
ジェントライトプロフェッショナルの移設




ロイヤルコーチマン風。
ジェントライトプロフェッショナルの移設



どちらも9ピンというパーツにそのままタイイングして、
先をフック風に曲げた。

ちょい恥ずかしいが自分でつけてみている。
てへへ。






このブログの人気記事
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ

「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」
「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」

上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」
上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」

新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向
新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向

山女魚竿とアグリーニンフ
山女魚竿とアグリーニンフ

同じカテゴリー(近況)の記事画像
たまに金魚釣り:ハンドクラフト展@浅草とニュー浅草
利根川冬季ニジマス釣場に行ってきた:俺はボウズでも打ち上げるぜ?@桐生
今宵、和泉多摩川のラムバーで
6~7月の釣り:2カ月で11冊も仕事したのになして財布にダラ銭ばりなのよ
PEACE MAKER結成40周年記念ライブツアー初日:以降未定だが
生成AIに「ちょっと曲のタイトル考えて」と頼んでみた
同じカテゴリー(近況)の記事
 『元気な漁村』の書評をAIに書かせてみる (2025-02-27 23:08)
 たまに金魚釣り:ハンドクラフト展@浅草とニュー浅草 (2025-02-25 15:22)
 利根川冬季ニジマス釣場に行ってきた:俺はボウズでも打ち上げるぜ?@桐生 (2025-02-02 22:46)
 今宵、和泉多摩川のラムバーで (2025-01-12 22:26)
 6~7月の釣り:2カ月で11冊も仕事したのになして財布にダラ銭ばりなのよ (2024-10-15 22:08)
 PEACE MAKER結成40周年記念ライブツアー初日:以降未定だが (2024-06-03 22:41)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジェントライトプロフェッショナルの移設
    コメント(0)