ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年01月12日

一挙公開年末年始3

年末年始シリーズ最終回は4、5日。

◆2016年1月4日◆
夕張も弘前も本格的に雪が少ない。
うちの両親的にはいいかもしれないが、
マイ除雪機をがいんがいん動かしたい若者には
ちと物足りないであろう。

年始恒例キャスティング練習場へ向かう。
一挙公開年末年始3


ちょうど大鰐線弘南電車が行った。
去年は25メートル雪かきしつつ
掘り進めなければ行けなかった田圃の中だったが、
今回は防寒ブーツでさくさくと歩いて行けた。
一挙公開年末年始3


いつもは30センチ以上積もっているところ、
今年は稲株が見える。


◆2016年1月5日◆
結局、一度も岩木山は顔を出さないまま、
東京へ向かう日となった。

玄関先につるされた干し柿ごしに見える米蔵。
一挙公開年末年始3




一挙公開年末年始3



いくら雪が少ないとはいっても萱屋根は真っ白。
一挙公開年末年始3


次に来る時は雪もなく新緑の中、
イワナ、ヤマメを大いに釣る……だったらいいのだがなあ。






このブログの人気記事
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ

「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」
「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」

上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」
上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」

新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向
新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向

山女魚竿とアグリーニンフ
山女魚竿とアグリーニンフ

同じカテゴリー(近況)の記事画像
たまに金魚釣り:ハンドクラフト展@浅草とニュー浅草
利根川冬季ニジマス釣場に行ってきた:俺はボウズでも打ち上げるぜ?@桐生
今宵、和泉多摩川のラムバーで
6~7月の釣り:2カ月で11冊も仕事したのになして財布にダラ銭ばりなのよ
PEACE MAKER結成40周年記念ライブツアー初日:以降未定だが
生成AIに「ちょっと曲のタイトル考えて」と頼んでみた
同じカテゴリー(近況)の記事
 『元気な漁村』の書評をAIに書かせてみる (2025-02-27 23:08)
 たまに金魚釣り:ハンドクラフト展@浅草とニュー浅草 (2025-02-25 15:22)
 利根川冬季ニジマス釣場に行ってきた:俺はボウズでも打ち上げるぜ?@桐生 (2025-02-02 22:46)
 今宵、和泉多摩川のラムバーで (2025-01-12 22:26)
 6~7月の釣り:2カ月で11冊も仕事したのになして財布にダラ銭ばりなのよ (2024-10-15 22:08)
 PEACE MAKER結成40周年記念ライブツアー初日:以降未定だが (2024-06-03 22:41)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一挙公開年末年始3
    コメント(0)