2015年11月23日
11月19日釣れたフライ@養沢
当日は、朝気温11℃水温13℃、午後から気温13℃水温14℃。
まずはフライの画像から。

上から、
釣れた♪v('∇'*)⌒☆
反応あるけどフッキングしない(・へ・;;)
ぜんっぜん反応なしΣ(|||▽||| )
の順。
釣れたフライの左端は名づけて「外人カディス」#14。
マルク・プティジャンというヒトの開発したマジックツールという、
タイイングツールを使って巻くCDCカディスを真似た物なので、
ホントは「マルク・プティジャン風CDCカディス」とならなければならない。
……のだが、釣りで使う時に、
「あれ、何だっけ、あの、外人の巻いてたやつ」、
となってしまったので、そのうち私の脳内では
「外人カディス」となってしまったのでした。
そしてツール自体も自作した似て非なる物。
ちょっとあのツールに4000円かけるのはなあ。
一番上真ん中は何の変哲もないクイルボディパラシュート#14。
ちょうど同じ大きさの細めボディのメイフライが飛んでたので使った。
2匹釣れた。
1匹はライズしていた小さなヤ○メだったが。
右端は何といえばいいのかわからないのでノーネームとかっこつけておく。
だって、何を目標として巻いたのか全然思い出せないんだもんね。
マテリアルは分かるから忘れないように書いておこう。
フック:MARUTO c47 #8
スレッド:6/0 黒
テール:フェザントテール
リブ:ゴールドオーバル・ティンセル
ボディ:アイスダブオレンジ
スロート:インドコック赤
ハックル:マラードダック
これ、テールじゃなくてシルバーでタグにしたほうが
かっこいい気がするけど釣れたからいいのかなあ、このままで。
まずはフライの画像から。

上から、
釣れた♪v('∇'*)⌒☆
反応あるけどフッキングしない(・へ・;;)
ぜんっぜん反応なしΣ(|||▽||| )
の順。
釣れたフライの左端は名づけて「外人カディス」#14。
マルク・プティジャンというヒトの開発したマジックツールという、
タイイングツールを使って巻くCDCカディスを真似た物なので、
ホントは「マルク・プティジャン風CDCカディス」とならなければならない。
……のだが、釣りで使う時に、
「あれ、何だっけ、あの、外人の巻いてたやつ」、
となってしまったので、そのうち私の脳内では
「外人カディス」となってしまったのでした。
そしてツール自体も自作した似て非なる物。
ちょっとあのツールに4000円かけるのはなあ。
一番上真ん中は何の変哲もないクイルボディパラシュート#14。
ちょうど同じ大きさの細めボディのメイフライが飛んでたので使った。
2匹釣れた。
1匹はライズしていた小さなヤ○メだったが。
右端は何といえばいいのかわからないのでノーネームとかっこつけておく。
だって、何を目標として巻いたのか全然思い出せないんだもんね。
マテリアルは分かるから忘れないように書いておこう。
フック:MARUTO c47 #8
スレッド:6/0 黒
テール:フェザントテール
リブ:ゴールドオーバル・ティンセル
ボディ:アイスダブオレンジ
スロート:インドコック赤
ハックル:マラードダック
これ、テールじゃなくてシルバーでタグにしたほうが
かっこいい気がするけど釣れたからいいのかなあ、このままで。