2015年10月13日
ふれあい橋
10日の釣りから1日おいて昨日12日、
いい時期なのでまたオイカワ釣りへ。

二日酔いのせいで準備がはかどらず、
影が長くなる時間に到着。
ライズ待ち、ではなく、ライズして待っていてくれた。
……しかし最初の20分、アタリはあるもののフッキングしない。
この辺が何か下手の下手たる由縁なのであろう。
まあ、オイカワ君は優しいのでしばらくしたら食ってくれた。

小さくて白い、フライでいうなら#32ぐらいの虫が水面すれすれを躍っているが、
そんない小さなフライは持っていない。
リードに26番のドライ、ドロッパーに22番フェザントテールニンフ。

いいじゃないかいいじゃないかいい色じゃないか。
もうそんな時間?

まだまだ、サングラスを取ったら見える。
びびびびっと当たってくねくねくね。

17時、コウモリの時間により終了。
いやいやいやいや、楽しい楽しい。
護岸を這い上がり、着替えながら富士山を望む。

富士山よりも「ふれあい橋」とやらが目立っている。
正式には「万願寺歩道橋」だそうな。
いい時期なのでまたオイカワ釣りへ。

二日酔いのせいで準備がはかどらず、
影が長くなる時間に到着。
ライズ待ち、ではなく、ライズして待っていてくれた。
……しかし最初の20分、アタリはあるもののフッキングしない。
この辺が何か下手の下手たる由縁なのであろう。
まあ、オイカワ君は優しいのでしばらくしたら食ってくれた。

小さくて白い、フライでいうなら#32ぐらいの虫が水面すれすれを躍っているが、
そんない小さなフライは持っていない。
リードに26番のドライ、ドロッパーに22番フェザントテールニンフ。

いいじゃないかいいじゃないかいい色じゃないか。
もうそんな時間?

まだまだ、サングラスを取ったら見える。
びびびびっと当たってくねくねくね。

17時、コウモリの時間により終了。
いやいやいやいや、楽しい楽しい。
護岸を這い上がり、着替えながら富士山を望む。

富士山よりも「ふれあい橋」とやらが目立っている。
正式には「万願寺歩道橋」だそうな。
Posted by 亮太 at 18:06│Comments(0)
│釣り