2007年11月30日
下見
来週、もじいが遊びに来るというので
奥多摩フィッシングセンターへ下見に出かけた。
下見をする必要なんかないぐらい行ってる気もするが……。
前日、仕事帰りに水道橋のフライショップ「HARMIT」に寄り、
マテリアル(毛鉤巻き原材料)と5番ラインを購入。
奥多摩FCではルアーマンが「赤金系」でばんがばんが釣っているので、
助平心を出して、赤金系のウェットフライを巻くことにする。
ゴールドアレキサンドラに初挑戦。
4本巻いた。
買ってきたラインをリールにセットして、2時に寝る。
新しいラインとゴールドアレキサンドラを使い、
ぼんがぼんが釣れている夢を見る。
「あ~、これは夢だから! まだまだ寝るんだから」と
夢の中の自分に言い聞かせるが、
ばっちりこん!と目が覚めてしまった午前5時。
しょうがないので(しょうがないので?)、いそいそと出かける準備。
ミセスりんごの木が目を覚ましたので、
「目が覚めてしまったので釣りに行きます」と言い出かけた。
中央線でトラブルがあり到着は8時だった。
それでもルアー・フライ釣り場は一番乗り。

「1」の文字が他に誰も来ていないことを表している。
では始めよう。
ゴールドアレキサンドラ見参!

派手派手!
だけど全然アタリがない _| ̄|○
エルクヘアカディスに替えるとやる気のあるニジちゃんが、
フライの横2センチあたりにびゅばーす!と飛び出る。
外れてるぞ、おまえさん。
それでもドライフライに出た(横にだけど)のは再開以来初めて。
だいぶ濁りが薄くなってきたのか?
結局、釣れたのはカディスラーバ奥多摩FCスペシャルでだけ……。

ま、いいか。
魚が暴れない持ち方も思い出したし。
側線に触れなければニジちゃんも暴れない。
子供の時は知ってたのに、すっかり忘れていた。
帰る頃、カワセミくんが餌釣り場方面を探っていたのだった。

次の日、奥多摩フィッシングセンターHPを覗くと、
なんとおいらとしか思えないコメントが!
〈○さん(○はおいらの苗字のイニシャル)。
フライで「11月1日の再開以来5回ほど来ていますが、
今日は初めてドライでヒットし、釣果も上々。
観光放水が終了し偏向グラス使用で、底まで見える場所が出てきました。
今後ニンフで狙えば数的には伸びそうです。」〉
なんか微妙に作ってるし、そんな説明的にしゃべってないし。
「偏向グラス」?
「偏光」というつもりで言ったのだが。
「ニンフで狙えば数的に……」じゃなくて、
「カディスラーバには割とアタリがあった」と言っただけで、
この先どうかなど知らんし。
そうか、今月は「5回ほど」も行ってたのか。
「釣果も上々」……、1匹だけだぞ上げたのは。
「ドライでヒット」してないし。横に飛び出ただけだし。
……ま、いいか。(いいのか)
奥多摩フィッシングセンターへ下見に出かけた。
下見をする必要なんかないぐらい行ってる気もするが……。
前日、仕事帰りに水道橋のフライショップ「HARMIT」に寄り、
マテリアル(毛鉤巻き原材料)と5番ラインを購入。
奥多摩FCではルアーマンが「赤金系」でばんがばんが釣っているので、
助平心を出して、赤金系のウェットフライを巻くことにする。
ゴールドアレキサンドラに初挑戦。
4本巻いた。
買ってきたラインをリールにセットして、2時に寝る。
新しいラインとゴールドアレキサンドラを使い、
ぼんがぼんが釣れている夢を見る。
「あ~、これは夢だから! まだまだ寝るんだから」と
夢の中の自分に言い聞かせるが、
ばっちりこん!と目が覚めてしまった午前5時。
しょうがないので(しょうがないので?)、いそいそと出かける準備。
ミセスりんごの木が目を覚ましたので、
「目が覚めてしまったので釣りに行きます」と言い出かけた。
中央線でトラブルがあり到着は8時だった。
それでもルアー・フライ釣り場は一番乗り。

「1」の文字が他に誰も来ていないことを表している。
では始めよう。
ゴールドアレキサンドラ見参!

派手派手!
だけど全然アタリがない _| ̄|○
エルクヘアカディスに替えるとやる気のあるニジちゃんが、
フライの横2センチあたりにびゅばーす!と飛び出る。
外れてるぞ、おまえさん。
それでもドライフライに出た(横にだけど)のは再開以来初めて。
だいぶ濁りが薄くなってきたのか?
結局、釣れたのはカディスラーバ奥多摩FCスペシャルでだけ……。

ま、いいか。
魚が暴れない持ち方も思い出したし。
側線に触れなければニジちゃんも暴れない。
子供の時は知ってたのに、すっかり忘れていた。
帰る頃、カワセミくんが餌釣り場方面を探っていたのだった。

次の日、奥多摩フィッシングセンターHPを覗くと、
なんとおいらとしか思えないコメントが!
〈○さん(○はおいらの苗字のイニシャル)。
フライで「11月1日の再開以来5回ほど来ていますが、
今日は初めてドライでヒットし、釣果も上々。
観光放水が終了し偏向グラス使用で、底まで見える場所が出てきました。
今後ニンフで狙えば数的には伸びそうです。」〉
なんか微妙に作ってるし、そんな説明的にしゃべってないし。
「偏向グラス」?
「偏光」というつもりで言ったのだが。
「ニンフで狙えば数的に……」じゃなくて、
「カディスラーバには割とアタリがあった」と言っただけで、
この先どうかなど知らんし。
そうか、今月は「5回ほど」も行ってたのか。
「釣果も上々」……、1匹だけだぞ上げたのは。
「ドライでヒット」してないし。横に飛び出ただけだし。
……ま、いいか。(いいのか)
Posted by 亮太 at 16:08│Comments(0)
│釣り