2022年06月14日
足すな! 引け、っちゅーとろーが!:セメント代わりのホットワックス
足しちゃうんだよなあ。
キラーバグを巻こうか、と思っていたはずが
長めのクロスオーストリッチにしよう! と変わり、
クロスオーストリッチの下にピーコックハールを敷いたらどうなるかな?
というふうに素人というのは
引いて引いてではなく、足してしまうものなのです。
また、クロスオーストリッチというのは、
コパーワイヤーとオーストリッチだけなので、
何か足したくなる筆頭格なわけです。

最近ヘッドセメントの代わりに
シマザキ・ホットワックスを使うことがある。

コパーワイヤーはヘッドセメントよりも
ホットワックスのほうが落ち着く気がする。
ちょちょいと付けて……あ、やばい、アイをふさぎそう。

◆ドレッシング◆
フック:#12 TMC2302(ミニルーターでバーブ削り済み)
ボディ:ピーコックハール(2本)、オーストリッチ(やばいほう1)
ウェイト,スレッド&リブ:コパーワイヤー
キラーバグを巻こうか、と思っていたはずが
長めのクロスオーストリッチにしよう! と変わり、
クロスオーストリッチの下にピーコックハールを敷いたらどうなるかな?
というふうに素人というのは
引いて引いてではなく、足してしまうものなのです。
また、クロスオーストリッチというのは、
コパーワイヤーとオーストリッチだけなので、
何か足したくなる筆頭格なわけです。

最近ヘッドセメントの代わりに
シマザキ・ホットワックスを使うことがある。

コパーワイヤーはヘッドセメントよりも
ホットワックスのほうが落ち着く気がする。
ちょちょいと付けて……あ、やばい、アイをふさぎそう。

◆ドレッシング◆
フック:#12 TMC2302(ミニルーターでバーブ削り済み)
ボディ:ピーコックハール(2本)、オーストリッチ(やばいほう1)
ウェイト,スレッド&リブ:コパーワイヤー
Posted by 亮太 at 16:45│Comments(0)
│フライ