2022年03月11日
釣り用爪を切ったりつけたり:心身健全ならざれば佳き釣りは……
伸ばしていた右手親指の爪を切った。

40年間ハードコンタクトレンズだったが、
60歳にしてソフトコンタクトレンズに替えてみた。
ソフトの場合、目から取り出す時に
目の中に直接指を突っ込み、
レンズをつまみ出さねばならない。
しかし、心ある釣り師は皆、
その右手親指の爪を伸ばしている。
「そんなことないでしょ?」と言っても
そんなことあるのだ。
レンズをつまみ出す時に
この爪で眼球を傷つけそうになるのだ。

眼科でも、
「この爪は危ないですね」
と指摘された。
確かに恐ろしい。
というわけで爪を切ったのだが、
フライとティペットを結ぶのに
大変重宝していたこの爪がないのは
とても困る。
どうしたものか?
そういえば以前ネイリストを目指していたワタシは、
こんな物を持っている。

このつけ爪クリアタイプを釣りの日だけ
つけていけばいいのだ。
よかったよかった。
校正、校正また校正と
途切れないゲラ読み仕事の合間にフライを巻く。
ストレッチボディにCDCファイバーを挟んでくいーん&ぐるぐる、
その上をハックルでぐるぐる、
下部ちょっきんモデル。
合間のために生きている。

「合間だけが人生さ」(by H氏)
人は心身健全ならざれば佳き釣りは至難と知るべし。
誰が言ったか知らないが。
このところ、ふだんノーストレスの自分としては珍しく
金策、将来への不安、ひっきりなしの校正依頼(仕事)の多さ、
おまけに何かを打開しようと始めたランニングで
アキレス腱を痛めるというアホさかげんで
「うがーーーーーーーー!!!!!」
とストレスフルになっていた。
夜眠れない……こともないが、
朝起きられない……こともないんだが
なんとなくだるい(普通の人のストレスとはレベルが違うのかもしれない)。
そうなると、ふと「明日は釣りに行こう!」と思い立っても
当日なんだか体が動かないという日々。
なんだかそれもようやく好転した。
そんなワタシを慰めに?

おまえさんは水辺と関係ないカゲロウじゃんか。
なんで俺の部屋の窓にいるんだ?
帰れ帰れ、と窓を開けてやった。

40年間ハードコンタクトレンズだったが、
60歳にしてソフトコンタクトレンズに替えてみた。
ソフトの場合、目から取り出す時に
目の中に直接指を突っ込み、
レンズをつまみ出さねばならない。
しかし、心ある釣り師は皆、
その右手親指の爪を伸ばしている。
「そんなことないでしょ?」と言っても
そんなことあるのだ。
レンズをつまみ出す時に
この爪で眼球を傷つけそうになるのだ。

眼科でも、
「この爪は危ないですね」
と指摘された。
確かに恐ろしい。
というわけで爪を切ったのだが、
フライとティペットを結ぶのに
大変重宝していたこの爪がないのは
とても困る。
どうしたものか?
そういえば以前ネイリストを目指していたワタシは、
こんな物を持っている。

このつけ爪クリアタイプを釣りの日だけ
つけていけばいいのだ。
よかったよかった。
校正、校正また校正と
途切れないゲラ読み仕事の合間にフライを巻く。
ストレッチボディにCDCファイバーを挟んでくいーん&ぐるぐる、
その上をハックルでぐるぐる、
下部ちょっきんモデル。
合間のために生きている。

「合間だけが人生さ」(by H氏)
人は心身健全ならざれば佳き釣りは至難と知るべし。
誰が言ったか知らないが。
このところ、ふだんノーストレスの自分としては珍しく
金策、将来への不安、ひっきりなしの校正依頼(仕事)の多さ、
おまけに何かを打開しようと始めたランニングで
アキレス腱を痛めるというアホさかげんで
「うがーーーーーーーー!!!!!」
とストレスフルになっていた。
夜眠れない……こともないが、
朝起きられない……こともないんだが
なんとなくだるい(普通の人のストレスとはレベルが違うのかもしれない)。
そうなると、ふと「明日は釣りに行こう!」と思い立っても
当日なんだか体が動かないという日々。
なんだかそれもようやく好転した。
そんなワタシを慰めに?

おまえさんは水辺と関係ないカゲロウじゃんか。
なんで俺の部屋の窓にいるんだ?
帰れ帰れ、と窓を開けてやった。