2021年04月24日
DTEアグリーニンフ白:恥ずかしげもなく見せる
先日一番釣れたフライ。
DTEアグリーニンフ白、またの名をシロカワムシ。

スーパーファインダビング(白)、アイスダブ(各色混合)を
ぶちぶちちぎりながら混ぜて、
シマザキスリットステージなどを使い、
クリップにセットする。

シマザキストレッチボディのループに挟む。

もう一つ用意して、下に挟む。
ストレッチボディのループの真ん中を
縛っておくことを忘れると大変なことになります。

クイーンと回転、真ん中で折り返して逆にクイーン。

DTEの出来上がり。

フックをバイスにセットして、
シャンクの上にウェイトを留めて下巻き。
お好みでビーズヘッド。
ベンドのカーブ開始位置にDTEを1回転で留める。
リビングの金属線も留めておく。

DTEをぐるぐるぐるぐるアイ方向に巻いて留める。

DTEをカット、
逆回転でリビング。

ダビング材をつつき出して出来上がり。

たぶん釣れたり釣れなかったりするフライです。
シロカワムシ(そんなものはいない)よりは、
シロウオとかシラウオとか稚鮎に見えてほしいところ。
DTEアグリーニンフ白、またの名をシロカワムシ。

スーパーファインダビング(白)、アイスダブ(各色混合)を
ぶちぶちちぎりながら混ぜて、
シマザキスリットステージなどを使い、
クリップにセットする。

シマザキストレッチボディのループに挟む。

もう一つ用意して、下に挟む。
ストレッチボディのループの真ん中を
縛っておくことを忘れると大変なことになります。

クイーンと回転、真ん中で折り返して逆にクイーン。

DTEの出来上がり。

フックをバイスにセットして、
シャンクの上にウェイトを留めて下巻き。
お好みでビーズヘッド。
ベンドのカーブ開始位置にDTEを1回転で留める。
リビングの金属線も留めておく。

DTEをぐるぐるぐるぐるアイ方向に巻いて留める。

DTEをカット、
逆回転でリビング。

ダビング材をつつき出して出来上がり。

たぶん釣れたり釣れなかったりするフライです。
シロカワムシ(そんなものはいない)よりは、
シロウオとかシラウオとか稚鮎に見えてほしいところ。
Posted by 亮太 at 15:24│Comments(0)
│フライ