ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2020年09月10日

ノー・レイン、ノー・レインボー:60cmをバラすのと20cm3匹釣るのとどちらが偉い?

川に着くと虹が出ていた。
ノー・レイン、ノー・レインボー:60cmをバラすのと20cm3匹釣るのとどちらが偉い?


同行者が60cmのブラウンを掛け、
手元まで寄せてランディングネットに入れる寸前、
ティペットを切られてバラしたと思いなせえ。
そして私は20cm級の魚を3匹釣ったと思いなせえ。

ノー・レイン、ノー・レインボー。
「60cmの魚をバラした!(泣)」、それを雨に譬えるならば、
虹が出る頃には60cmの魚が釣れるのかもしれない。

そして私はせっせと20センチ大を釣り続けるのかもしれないし。

ところで、カミさんに、
「あのさ、60cmをバラしたのと20センチ大3匹を釣り上げて〈足して60cmだ!〉っておいらとどっちが偉い?
おいらはさ、やっぱバラしたって、60cmを掛けたってのが断然すごいと思うんだけどさ」
と訊くと、
「どっちもどっちよ?」
……そうでしたかー。


9月8日、3時半に起きる。
〈昨日巻いたフライが一番釣れる〉……あ! 昨日は20番のソフトハックルしか巻いてない!
3時55分、急遽、本流用に12番ウェットを巻く。
ノー・レイン、ノー・レインボー:60cmをバラすのと20cm3匹釣るのとどちらが偉い?


インドコック赤のテール、ゴールドリブ、ヤバいオーストリッチのボディ、
スロートはゴールドバック、ピーコックシナモンクイルのウイング。
こういうフライを10分もかからず巻けるようになるとは、
14年前にフライフィッシングを始めた時にはとても考えられなかった。


4時20分に家を出る。
ロッドチューブを横にくくりつけ、ウェーダー他は後ろの籠、
そしてサドルと籠の間にMARTINバックパッカー。
なぜ釣りにギターを持っていくのか?
それはひみつです。
ノー・レイン、ノー・レインボー:60cmをバラすのと20cm3匹釣るのとどちらが偉い?





9時半到着(自転車で来たわけではありません。誤解なきよう)。
ノー・レイン、ノー・レインボー:60cmをバラすのと20cm3匹釣るのとどちらが偉い?


去年、すんごい魚がいそうなのに全く反応がなかった呪いの川(の上流、支流)。

今日は魚の顔を見られるのだろうか、と思いながら、
ハーディ・ソブリン8ft・4/5番でスイングスイングスイング。
どれくらいぶりか記憶にない、久々のグラファイトロッド。
なんだろう、バンブーロッドよりもラインの重みを感じる。
なんか勝手にラインがびゅばーすって飛んでいくし。

なんと。
10分もかからず、さっき巻きフライで1匹目のブラウン。
ノー・レイン、ノー・レインボー:60cmをバラすのと20cm3匹釣るのとどちらが偉い?





その後も20cm級レインボーが2匹。
ノー・レイン、ノー・レインボー:60cmをバラすのと20cm3匹釣るのとどちらが偉い?


そこから反応はなくなった。
荒涼たる川原が広がっている。
それでもすでに魚の顔を見ているので気分はよろしい。

「あ、龍の亡骸が!」などとはしゃいで下っていった。
ノー・レイン、ノー・レインボー:60cmをバラすのと20cm3匹釣るのとどちらが偉い?




こういう所に実は大物がいるんじゃないの?
特にそういうこともなかったが、
下の開きでやっぱり20cm級の虹鱒2匹が釣れた。
ノー・レイン、ノー・レインボー:60cmをバラすのと20cm3匹釣るのとどちらが偉い?


時折の爆風、照りつける太陽は厳しいが、森と空は素敵だ。
ノー・レイン、ノー・レインボー:60cmをバラすのと20cm3匹釣るのとどちらが偉い?


森と空は素敵だが、しかし。


下流へ移動してみたが下れども下れども全く反応なし。



夕方、最初に入ったところよりもう少し上流へ行き、最後に釣ってみる。

すぐにパーマークがはっきり見える虹鱒18cm。
ノー・レイン、ノー・レインボー:60cmをバラすのと20cm3匹釣るのとどちらが偉い?


ヤマメ15cmともう1匹18cmの虹鱒。


この日一番の大きさ6寸ブラウンも朝巻きのフライで。
ノー・レイン、ノー・レインボー:60cmをバラすのと20cm3匹釣るのとどちらが偉い?



「呪いの川」だの「倍返しだ!」だの「恩返しだ」だの言っていたが(言ってない)、
釣れないはずの釣りで結局8匹釣れて、まあラッキーでした。

川の神様、次は「呪いの川」とか言わないから、
20cm級ばっかりじゃなく、大物を釣らせてくださいませ。








このブログの人気記事
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ

「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」
「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」

上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」
上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」

新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向
新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向

山女魚竿とアグリーニンフ
山女魚竿とアグリーニンフ

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
たまに金魚釣り:ハンドクラフト展@浅草とニュー浅草
19年ぶりの鹿留:フライは大きく、それがワタシの生きる道
利根川冬季ニジマス釣場に行ってきた:俺はボウズでも打ち上げるぜ?@桐生
芝川C&Rに行ってきた:伸びしろだらけよ
第2回フライフィッシング・フォーラム:俺たちはどれほどシマケンさんが好きなんだ!
ロズボローおじさんのタイイング本:なんだかんだでアグリーニンフを信頼
同じカテゴリー(釣り)の記事
 たまに金魚釣り:ハンドクラフト展@浅草とニュー浅草 (2025-02-25 15:22)
 19年ぶりの鹿留:フライは大きく、それがワタシの生きる道 (2025-02-12 08:07)
 利根川冬季ニジマス釣場に行ってきた:俺はボウズでも打ち上げるぜ?@桐生 (2025-02-02 22:46)
 芝川C&Rに行ってきた:伸びしろだらけよ (2025-01-23 22:24)
 第2回フライフィッシング・フォーラム:俺たちはどれほどシマケンさんが好きなんだ! (2025-01-17 22:54)
 ロズボローおじさんのタイイング本:なんだかんだでアグリーニンフを信頼 (2025-01-09 21:35)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ノー・レイン、ノー・レインボー:60cmをバラすのと20cm3匹釣るのとどちらが偉い?
    コメント(0)