2019年09月27日
レギュラーサイズがサカゼンのように
今、これがレギュラーサイズです。

すっかりデカくなりました。
9月27日、いろんなゲラ(3冊)が佳境を迎え、
今週1回も釣り行ってないもんね!ってんで手が震えてきたので
もうダメだ川へ行こう、と到着したのが、15:30。
ゲラ読み作業の横に置いたバイスで、ついさっき巻いた、
BCMC(バイカラーマシュマロカディス)を結ぶ。

いくら何でもこれをいきなりスイングするのも野暮ってもんなので、
浅瀬の散発ライズがある所にダウンで流し込む。

でへへ、うまくいった。
手のひらに出すとこういうサイズ。

ふと右岸下流を見ると、網を打ちながら上がってくる人。

なんだろう?
めっちゃオイカワ捕ってるのかな? 物好きな。
と思ったけど、アユ捕ってるのかな。
アユ網打ち遊漁券っていくらするのかな?
その後もレギュラーサイズがどんどん釣れる。

これはその前に釣った魚の写真を撮ろうとして、
ロッドをおまたに挟んでそのまま流しといたらかかった。
アワセも何もなし。
大変だ! 5時の鐘が鳴った。

「晩ごはんの買い物までには帰る」って言って出てきたのに
間に合わなくなるぞ!
というところで最後の1匹を釣って終了。

この日一番の大きさ。
慌ててウェーダー脱いで、しまって、
自転車の所まで川原を急ぐと……。

どひゃー!
でっかいヤマカガシ!
ツチノコかと思いました。
1mぐらい、足元からするするするすると草むらに進んでいった。
やばい毒も持ってるヤツだし、思わず「うゎい!」と声が出た。
ヤマカガシが行ってしまったので、ふうと胸をなで下ろし、
暮れなずむ夕日を見ると、それは木の中に。

ぽやーん、と眺めていたら、
買い物には全然間に合わなそうなので、
晩ごはんに食べたい物のリクエストの連絡をして帰りました。
とっつぱれこ。

すっかりデカくなりました。
9月27日、いろんなゲラ(3冊)が佳境を迎え、
今週1回も釣り行ってないもんね!ってんで手が震えてきたので
もうダメだ川へ行こう、と到着したのが、15:30。
ゲラ読み作業の横に置いたバイスで、ついさっき巻いた、
BCMC(バイカラーマシュマロカディス)を結ぶ。

いくら何でもこれをいきなりスイングするのも野暮ってもんなので、
浅瀬の散発ライズがある所にダウンで流し込む。

でへへ、うまくいった。
手のひらに出すとこういうサイズ。

ふと右岸下流を見ると、網を打ちながら上がってくる人。

なんだろう?
めっちゃオイカワ捕ってるのかな? 物好きな。
と思ったけど、アユ捕ってるのかな。
アユ網打ち遊漁券っていくらするのかな?
その後もレギュラーサイズがどんどん釣れる。

これはその前に釣った魚の写真を撮ろうとして、
ロッドをおまたに挟んでそのまま流しといたらかかった。
アワセも何もなし。
大変だ! 5時の鐘が鳴った。

「晩ごはんの買い物までには帰る」って言って出てきたのに
間に合わなくなるぞ!
というところで最後の1匹を釣って終了。

この日一番の大きさ。
慌ててウェーダー脱いで、しまって、
自転車の所まで川原を急ぐと……。

どひゃー!
でっかいヤマカガシ!
ツチノコかと思いました。
1mぐらい、足元からするするするすると草むらに進んでいった。
やばい毒も持ってるヤツだし、思わず「うゎい!」と声が出た。
ヤマカガシが行ってしまったので、ふうと胸をなで下ろし、
暮れなずむ夕日を見ると、それは木の中に。

ぽやーん、と眺めていたら、
買い物には全然間に合わなそうなので、
晩ごはんに食べたい物のリクエストの連絡をして帰りました。
とっつぱれこ。