ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年08月20日

光の国が恋しいだろうね、ウルトラセブン!:バスフライを巻いてみた

恋しくはないね。
どちらかというと寒さが恋しいね。
まだまだ暑いしね。

『ウルトラセブン』第25話「零下140度の対決」。
自分で巻いたバスフライ、何かに似ていると思ったら、
ポール星人か。
光の国が恋しいだろうね、ウルトラセブン!:バスフライを巻いてみた


「ウルトラセブン!お前の太陽エネルギーは、あと5分もすれば空っぽになる。地球がお前の墓場になるのだ。さぞかし、本望だろう! ハッハッハッハ」
恐ろしいぞ! ポール星人!

いや、それはいいとして。
明日はバスを釣ることになるかもしれないので、
フライフィッシングを始めて12年、
初めてバスフライを巻いてみた。
光の国が恋しいだろうね、ウルトラセブン!:バスフライを巻いてみた


バスバグ、のようなもの。

目玉をつける。
光の国が恋しいだろうね、ウルトラセブン!:バスフライを巻いてみた


うーん、こんなんでいいんだろうか……。

しかし、一本巻いたら力尽きた。


他にバスに使えそうなのは、
マシュマロのネズミとかカエルですかね。
光の国が恋しいだろうね、ウルトラセブン!:バスフライを巻いてみた


あ! 全部、目玉がついてる!
ブラックバスは目玉が好き?




このブログの人気記事
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ

「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」
「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」

上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」
上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」

新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向
新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向

山女魚竿とアグリーニンフ
山女魚竿とアグリーニンフ

同じカテゴリー(フライ)の記事画像
19年ぶりの鹿留:フライは大きく、それがワタシの生きる道
利根川冬季ニジマス釣場に行ってきた:俺はボウズでも打ち上げるぜ?@桐生
芝川C&Rに行ってきた:伸びしろだらけよ
第2回フライフィッシング・フォーラム:俺たちはどれほどシマケンさんが好きなんだ!
ロズボローおじさんのタイイング本:なんだかんだでアグリーニンフを信頼
大きなフライでの成功体験に引きずられ続け……
同じカテゴリー(フライ)の記事
 19年ぶりの鹿留:フライは大きく、それがワタシの生きる道 (2025-02-12 08:07)
 利根川冬季ニジマス釣場に行ってきた:俺はボウズでも打ち上げるぜ?@桐生 (2025-02-02 22:46)
 芝川C&Rに行ってきた:伸びしろだらけよ (2025-01-23 22:24)
 第2回フライフィッシング・フォーラム:俺たちはどれほどシマケンさんが好きなんだ! (2025-01-17 22:54)
 ロズボローおじさんのタイイング本:なんだかんだでアグリーニンフを信頼 (2025-01-09 21:35)
 大きなフライでの成功体験に引きずられ続け…… (2025-01-07 22:59)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
光の国が恋しいだろうね、ウルトラセブン!:バスフライを巻いてみた
    コメント(0)