ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 フライフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年08月07日

雪駄で行く豊平川:ウグイ、ヤマメ、ブラウンを釣る

雪駄で行く豊平川:ウグイ、ヤマメ、ブラウンを釣る
こういうフライ(14番マシュマロクイーン)を結ぶ時点で
「ちっちゃいのを釣りに来たよ?」
と言う口と、
腹の中の思いはどうなのか。

雪駄で行く豊平川:ウグイ、ヤマメ、ブラウンを釣る
札幌に住む弟の家から1駅、
雪駄で豊平川へ。
多摩川に行くのと同じ装備。
東京都民にとっての多摩川、
札幌市民にとっての豊平川。
同じようなものだろうか?
知らんけど。

雪駄で行く豊平川:ウグイ、ヤマメ、ブラウンを釣る
そうそう、君を釣りに来たんです。

雪駄で行く豊平川:ウグイ、ヤマメ、ブラウンを釣る
ああ、そうだ、君も。

マシュマロにポストを立てて、
ポストの前後、縦にハックルを巻き、
そのままポストにもハックルを薄く巻く、
マシュマロ縦横ハックル(仮名称)。
14番のフライが口からあふれていた。


12番レッドティップガバナーを結んで、
急流をスイングして下ると。
雪駄で行く豊平川:ウグイ、ヤマメ、ブラウンを釣る
これはブラウンだよね?
養沢川、千歳川で釣ったことがあるけど、
これほど朱点が少ないのは見たことがない。


当たりが遠のいたので、OPIじゃなかった、
10番OSPにドライシェイクをたっぷりまぶして
スイングスイング。

おー、でかい。
雪駄で行く豊平川:ウグイ、ヤマメ、ブラウンを釣る
大きさは全然違うけれど、
オイカワ釣りと同じ釣り方、
同じ感触。

どこでもハヤ釣り技術は役に立つのだ。






このブログの人気記事
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ

「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」
「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」

上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」
上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」

新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向
新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向

山女魚竿とアグリーニンフ
山女魚竿とアグリーニンフ

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
どうしてこんなに釣れないんだろう
たまに金魚釣り:ハンドクラフト展@浅草とニュー浅草
19年ぶりの鹿留:フライは大きく、それがワタシの生きる道
利根川冬季ニジマス釣場に行ってきた:俺はボウズでも打ち上げるぜ?@桐生
芝川C&Rに行ってきた:伸びしろだらけよ
第2回フライフィッシング・フォーラム:俺たちはどれほどシマケンさんが好きなんだ!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 どうしてこんなに釣れないんだろう (2025-04-21 23:18)
 たまに金魚釣り:ハンドクラフト展@浅草とニュー浅草 (2025-02-25 15:22)
 19年ぶりの鹿留:フライは大きく、それがワタシの生きる道 (2025-02-12 08:07)
 利根川冬季ニジマス釣場に行ってきた:俺はボウズでも打ち上げるぜ?@桐生 (2025-02-02 22:46)
 芝川C&Rに行ってきた:伸びしろだらけよ (2025-01-23 22:24)
 第2回フライフィッシング・フォーラム:俺たちはどれほどシマケンさんが好きなんだ! (2025-01-17 22:54)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪駄で行く豊平川:ウグイ、ヤマメ、ブラウンを釣る
    コメント(0)