2017年06月23日
最近の釣り
◆5月29日
娘小5が「サビキ釣りをさせろ」というので東京湾へ。


釣るよりもコマセをカゴに詰めることに歓びを見出していたようだった。
全然釣れないのでゲートブリッジの真ん中まで歩く。

◆6月7日
久々に養沢へ。
水が増えるまでと、我慢していたのだが、
もう無理だった。

好きなポイントが浅瀬ばかりになっていて、
おまけに藻だらけ。
午前中、全然釣れずにどうするんだよおおお、となっていたところ、
さすがのクロスオーストリッチ(&シマケンコイル)。

ここからはばたばたと釣れ始めた。
シマケンさんと同時代に生きていてよかった。
一番好きな神谷堰堤。

この日の堰堤祭りはなかなか。

泣き尺ブラウンで終了。
◆6月23日
すべての仕事をお断りして、弘前へ。
やべ! 新幹線に遅れる!
っつーことで、また。
娘小5が「サビキ釣りをさせろ」というので東京湾へ。


釣るよりもコマセをカゴに詰めることに歓びを見出していたようだった。
全然釣れないのでゲートブリッジの真ん中まで歩く。

◆6月7日
久々に養沢へ。
水が増えるまでと、我慢していたのだが、
もう無理だった。

好きなポイントが浅瀬ばかりになっていて、
おまけに藻だらけ。
午前中、全然釣れずにどうするんだよおおお、となっていたところ、
さすがのクロスオーストリッチ(&シマケンコイル)。

ここからはばたばたと釣れ始めた。
シマケンさんと同時代に生きていてよかった。
一番好きな神谷堰堤。

この日の堰堤祭りはなかなか。

泣き尺ブラウンで終了。
◆6月23日
すべての仕事をお断りして、弘前へ。
やべ! 新幹線に遅れる!
っつーことで、また。