2013年09月02日
一本ラインが通ったような
オイカワ専用ロッドを手に浅い川へ向かうワタクシ。

変わったのはグリップ&リールシートと、
グリップの形状、あと6インチほど短くなっている。
ラインを通さないで振ってみると、
ものすっごくぶよんだよんなアクション。
だ、だ、だ、大丈夫かな、との思い。
9月に入り、高校も小学校も始まってしまったので、
平日の釣りはおっさんが一人だ。
いつもの場所で川の真ん中に立ち込む。

おそるおそるラインを通しキャスト。
2キャスト流しでロッドがびびびと震える。

ぐふふ、綺麗だ。
おいらが見たところアオミドロゴミにしか見えないフライ、
ボディが緑のオーストリッチでパートリッジを巻いたソフトハックル#18。
ソフトハックル#18は「フライの雑誌」中のヒトからのアドバイス。
ありがとう! 中のヒト!
それにしても綺麗な魚を綺麗に撮ってやれないのは、まあ残念ね。
釣れた魚を綺麗に捕る講習会とか誰かやってほしい
釣るほうが先だがな。
びっくりしたことに、あんなにぶよんだよんだったロッドが、
ラインを通すとまるで、
「ラインが一本通ったような」ぴしーっとしたアクションになった。
……「ラインが一本通ったような」って、「ような」じゃないではないか。
ラインは確かに通ってるし。
じゃなくて、なんていうの?
一本、芯が通ったような、とでも言えばいいか。
思い通りのキャストができる不思議なロッドになった。

さて、日が落ちたら帰って酒を呑もう。

変わったのはグリップ&リールシートと、
グリップの形状、あと6インチほど短くなっている。
ラインを通さないで振ってみると、
ものすっごくぶよんだよんなアクション。
だ、だ、だ、大丈夫かな、との思い。
9月に入り、高校も小学校も始まってしまったので、
平日の釣りはおっさんが一人だ。
いつもの場所で川の真ん中に立ち込む。

おそるおそるラインを通しキャスト。
2キャスト流しでロッドがびびびと震える。

ぐふふ、綺麗だ。
おいらが見たところアオミドロゴミにしか見えないフライ、
ボディが緑のオーストリッチでパートリッジを巻いたソフトハックル#18。
ソフトハックル#18は「フライの雑誌」中のヒトからのアドバイス。
ありがとう! 中のヒト!
それにしても綺麗な魚を綺麗に撮ってやれないのは、まあ残念ね。
釣れた魚を綺麗に捕る講習会とか誰かやってほしい
釣るほうが先だがな。
びっくりしたことに、あんなにぶよんだよんだったロッドが、
ラインを通すとまるで、
「ラインが一本通ったような」ぴしーっとしたアクションになった。
……「ラインが一本通ったような」って、「ような」じゃないではないか。
ラインは確かに通ってるし。
じゃなくて、なんていうの?
一本、芯が通ったような、とでも言えばいいか。
思い通りのキャストができる不思議なロッドになった。

さて、日が落ちたら帰って酒を呑もう。
Posted by 亮太 at 20:34│Comments(0)
│釣り