ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年07月30日

マックジンティ、マクギンティまたはマギンティ、McGinty

昨日は嬉しかったのと酔ったのとで取り乱してしまった。

昨夜、その酔った頭で書き殴った設計図によるフライ。
マックジンティ、マクギンティまたはマギンティ、McGinty

あ、またピーコックハールだ。
赤いスレッドが大事らしく「赤 他スレッド? スレッド赤!」と書いてある。
長くはらりのハックルは蜘蛛系、真ん中の赤スレッドはムネアカアリ系?
たぶん弘前でイワナたちに好評だったスパイダーと、
パラアントを合体させようと酔った頭で考えたのだ……と思う。
わからんけど。


そして件名の「McGinty」。
どう発音するのか?
アガサ・クリスティの著書原題“Mrs. McGinty's Dead”の邦題は『マギンティ夫人は死んだ』。
ネットで検索してフライにヒットするのは「マックジンティ」か「マックギンティ」。

巻いてみようという動機となったのは、
『ヘミングウェイ釣文学全集 上巻』の跋文、
訳者が書いている、
「マクギンティはヘミングウェイが一番愛用した」フライという文章。
それ以上詳しいことは書いていないので、
調べて巻いてみたのがこいつ。
マックジンティ、マクギンティまたはマギンティ、McGinty

ハチだよなあ、どう見ても。

なぜ「McGinty」という名前なのかは、
いくら調べてもさっぱりなのであった。



このブログの人気記事
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ

「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」
「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」

上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」
上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」

新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向
新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向

山女魚竿とアグリーニンフ
山女魚竿とアグリーニンフ

最新記事画像
たまに金魚釣り:ハンドクラフト展@浅草とニュー浅草
19年ぶりの鹿留:フライは大きく、それがワタシの生きる道
利根川冬季ニジマス釣場に行ってきた:俺はボウズでも打ち上げるぜ?@桐生
芝川C&Rに行ってきた:伸びしろだらけよ
第2回フライフィッシング・フォーラム:俺たちはどれほどシマケンさんが好きなんだ!
今宵、和泉多摩川のラムバーで
最新記事
 『元気な漁村』の書評をAIに書かせてみる (2025-02-27 23:08)
 たまに金魚釣り:ハンドクラフト展@浅草とニュー浅草 (2025-02-25 15:22)
 19年ぶりの鹿留:フライは大きく、それがワタシの生きる道 (2025-02-12 08:07)
 利根川冬季ニジマス釣場に行ってきた:俺はボウズでも打ち上げるぜ?@桐生 (2025-02-02 22:46)
 芝川C&Rに行ってきた:伸びしろだらけよ (2025-01-23 22:24)
 第2回フライフィッシング・フォーラム:俺たちはどれほどシマケンさんが好きなんだ! (2025-01-17 22:54)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マックジンティ、マクギンティまたはマギンティ、McGinty
    コメント(0)