ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
QRコード
QRCODE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年06月14日

続・氷川キャンプ場

やはり酔ってブログを書くのはやめたほうがいいようだ。
昨日の文章のひどさ。
しかも、Y爺さんのコメントへの返事も謎。
「望んでいない『孝行』」の意味が分からん。
猛省すべし、俺!

今回のキャンプは(のむおだ息子)空が主人公だったのだが、
なぜか1枚も写真がなかった。
許せ、空。
せっかく空が3.9メートルの釣り竿でウキの下にはハリスも付けずに
川でウキを流すということをしてくれたのに。
……あ~、なんて説明すればいいんだろう。
つまり空が操作している釣り竿の先には
ウキまでしか仕掛けがついていないわけで、
そんなものを川で流したところで魚が釣れるわけがなくて。
その行為は釣り好きのおいらに対する幼き友人としての、
何か哲学的問いあるいは大いなるアドバイス?
あ、今日も訳が分からない文章になりつつある。
空の面白話はおいといて。


夕飯前、来る時に買ってきたマシュマロを出して、
「P、マシュマロ焼いて食べていいんだよ」と言うと、
「いや、デザートだから」と言う。
そんなことを言うと、着いてからずっと
ビールやウイスキー珈琲割りを飲み続けているおいらの晩酌の時間は
どういう扱いになるのか。
続・氷川キャンプ場

娘Pに「家じゃないんだから、好きな時にデザート食べればいいし、
好きな時にご飯を食べればいいんだよ」というと、
「そっか」とものすごいことに気がついたような顔をして、
焼き始めたものでした。

焚き火を囲んだ石の上に載っている鍋の中には、
ひよこ豆、キドニー豆他&牛すじのスープカレー。
続・氷川キャンプ場

先日、中野で友達がやっている飲み屋で、
(店主のくせに)べろんべろんに酔ったそいつが
「お前さ、ひよこ豆のカレー作ってたよな、昔。げひげひげひ」
と、突然言い出して、よくもまあ、そんなことを憶えてるなあと感心。
で、思いついてひよこ豆を買ってきたのだった。
んまかったです。
酔っ払って、炊きあがったご飯が入ったコッヘルをひっくり返してしまい、
Pにご飯をあげたら、ほとんど残らず、
おいらの主食が豆になったことはここではヒミツです。


次の日の朝。
続・氷川キャンプ場

なんと!
これが生まれて初めてインスタントラーメンを一人で作っているPの図。
6年生で初めてインスタントラーメン作り?
いいんでしょうか、そんなことで。

なんだかんだと楽しかったっす。
のむおださん、誘ってくれてありがとう。

おいらとPの親子JACKザック。
続・氷川キャンプ場


お疲れさまでした。



このブログの人気記事
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ
1月末、冬季ニジマス釣り場での悲劇:釣れたフライ

「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」
「その川には手ぇ出さないほうが人生のためです」

上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」
上州屋八王子店のイベントに行く:i師匠は時に厳しく「だから釣れないんだよ」

新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向
新型コロナ禍における、あるフライフィッシャーマン、っつーか俺の消費動向

山女魚竿とアグリーニンフ
山女魚竿とアグリーニンフ

最新記事画像
たまに金魚釣り:ハンドクラフト展@浅草とニュー浅草
19年ぶりの鹿留:フライは大きく、それがワタシの生きる道
利根川冬季ニジマス釣場に行ってきた:俺はボウズでも打ち上げるぜ?@桐生
芝川C&Rに行ってきた:伸びしろだらけよ
第2回フライフィッシング・フォーラム:俺たちはどれほどシマケンさんが好きなんだ!
今宵、和泉多摩川のラムバーで
最新記事
 『元気な漁村』の書評をAIに書かせてみる (2025-02-27 23:08)
 たまに金魚釣り:ハンドクラフト展@浅草とニュー浅草 (2025-02-25 15:22)
 19年ぶりの鹿留:フライは大きく、それがワタシの生きる道 (2025-02-12 08:07)
 利根川冬季ニジマス釣場に行ってきた:俺はボウズでも打ち上げるぜ?@桐生 (2025-02-02 22:46)
 芝川C&Rに行ってきた:伸びしろだらけよ (2025-01-23 22:24)
 第2回フライフィッシング・フォーラム:俺たちはどれほどシマケンさんが好きなんだ! (2025-01-17 22:54)

この記事へのコメント
脈絡不明、、、、、

懺悔、、、 回顧、、、

やっぱ、P嬢は親孝行な娘である(きっぱり!)
Posted by Y爺 at 2011年06月14日 22:46
>Y爺さん

その通りだと自覚しました(笑)。
Posted by 亮太 at 2011年06月14日 22:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
続・氷川キャンプ場
    コメント(2)