つけらっと8月前半の釣りのこと:ハヤ・オンリー in 弘前

亮太

2023年10月21日 14:55

弘前でじゃっこ中のじゃっこ、アブラハヤを釣る。



◆8月4日◆
こちらは今季6度目、安曇野の川。
家を出て、電車で5時間かけて川に立つ。


どうにも反応がない。


オニユリが綺麗だ。
花を見に来たことにして、
また5時間かけて帰宅。




◆8月11日◆
帰省で9日から北海道(釣りがないので割愛)、11日から弘前へ。
弘前到着の当日夕方。
自転車で5分、サンダルで川に入る。



シマザキ・ホットワックス・ブラックアントで
アブラハヤ数匹にウグイ。
ハヤばっかり。




◆8月12日◆
翌日、坪庭のアマガエル。
尻がかわいい。



この日は白神山地、
国道→県道→林道を分け入り30分。
いつもの川。





ここでもウグイ?





堰堤下の深みから……やっぱりウグイ。

どうなっているのだ。



◆8月13日◆
弘前の家から自転車で1時間、北西へ15kmの川。
リー・ウルフ・ミッジロッドをぶんぶん振ってスイング。

硬いティップは5寸ヤマメのフッキングを阻む。
ぴんぴん撥ねてる感覚が手に伝わってくる。
アタリあれどもキャッチできず。

諦めて、「津軽」岩木山てぬぐいを本物と重ねる。

自転車こいで帰る。



◆8月14日◆
弘前最終日。
自転車で5分の川へ。


最後の最後もウグイ。
なかなか太ってるけど、でも、君はやっぱりハヤ。



8月、ここまでアブラビレなし。




あなたにおススメの記事
関連記事