今宵、和泉多摩川のラムバーで

亮太

2025年01月12日 22:26

全っ然んん、今宵ではないのだが。
いつものメンバーで忘年会の予定が立たなかったので
新年会とあいなった新年くま会(なんじゃそりゃ)。




メンバーはおいら、
ムーン・ベアも月を見ている-クマを知る、クマから学ぶ 現代クマ学最前線』著者のくま先生、
葛西善蔵と釣りがしたい』著者のH氏。
どちらもとても面白いので読んでほしい。


1軒目はパクチーのにおいと一生流れ続けているビートルズで記憶が曖昧、
2軒目のラムバー「K・23」で意識を取り戻す。

セーラー・ジェリー・スパイスド。
カリブ海産、旨い。
セーラー・ジェリーとは〈アメリカNo.1タトゥーアーティスト、ノーマン "セーラージェリー” コリンズ(1911~1973)〉。


話題はもちろん釣り、そして、
島崎憲司郎さんの『シマザキ・フライズ』の話、
これからの人生設計など、とめどなく広がっていく。
H氏はだいぶ若いが、おいらとくま先生は63歳の同い年。
早く仕事やめたいね、とかの話で盛り上がる。


向こうから、くま先生、H氏、おいら。



フランスを代表するラムブランド、ネグリタ。
1905年に日本に最初に輸入されたラムだってさ。
K・23のマスターに「面白いやつ」とか「少しパンチの効いたの」とか言うと
にやにやしながらいろんなラムを選んでくれる。




今日のおいらの気分、ちょっと甘いのを、と言ったら
ブラック・ティアーズ・スパイスド。
甘い、そしてちょっと辛い。
スパイスドラムとしては珍しい低糖質、
キューバ産のコーヒーとトウガラシの「アジ・ダルチェ」を使用。
これが抜群に旨かった。



また3人で山キャンプ釣りに行きたい。

そしてK・23、落ち着くいいバーです。


あなたにおススメの記事
関連記事